パナソニックグループ
- 従業員数
- 243540人
- 業種
- 機械 / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / 家電・AV機器
- 所在地
- 代表会社:大阪府門真市大字門真1006番地
- HP
- https://www.panasonic.com/jp/corporate.html
27年就職:インターン・仕事体験
企画・管理(総務・法務・財務・経理・広報・人事など)
海外間接材調達のグローバル展開実務を通じた調達企画・管理手法の習得
- 募集職種
- 企画・管理(総務・法務・財務・経理・広報・人事など)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- 大阪府
- 選考フロー・応募後の流れ
- ▼チャレンジシート(応募書類)提出 提出期間 2025年10月20日(月)~2025年11月7日(金) 12:00 迄 ▼WEB適性検査(SPI)受検 受検期間 2025年10月20日(月)~2025年11月7日(金) 23:59 迄
- 応募受付期間
- 2025年10月20日(月) ~ 2025年11月7日(金)
- 実施期間
- 2026年1月26日(月) ~ 2026年2月6日(金)
- ★概要 パナソニックグループ海外事業における間接材調達業務での戦略的価値創出(不正取引の防止、適正価格での購買、調達業務の効率化)取組みを事例として、調達企画業務(新しい取り組み提案や業務改善の提案など)の手法を学んでいただきます。※出張の可能性あり ★実習のゴール グローバルかつグループ全体を対象とした間接材調達企画・管理業務の概要理解、及び海外拠点や関係先との調整・交渉業務の体験 ★事前に学生に準備しておいて欲しいこと ・製造業における「間接材調達」の一般的な知識をネット等で事前に確認しておくこと ・HPに掲載されているパナソニックグループの「調達方針」、「クリーン調達宣言」を一読しておくこと ★受入部署 パナソニック オペレーショナルエクセレンス(株) グローバル調達部門 間接材調達センター 企画部 企画2課
- 求める経験、スキル、資格など
- ★必須スキル TOEIC 650点(同等レベル)以上 ★歓迎スキル 特になし
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。