住友ファーマ株式会社(旧社名・大日本住友製薬株式会社)

住友ファーマ株式会社(旧社名・大日本住友製薬株式会社)

従業員数
4042人
業種
医薬品 / 化学 / 食品 / 医療機器 / 医療・福祉・介護
所在地
本社;東京および大阪 研究所;関西
HP
https://www.recruit.sumitomo-pharma.co.jp/
25年26年27年28年29年30年就職:本採用
システムエンジニア(SE)

【職種紹介】「コーポレートIT担当」:社内のITインフラ・業務システム・デジタルソリューションの企画、推進、運用および改善を通じて、医薬品開発・製造・販売の全プロセスを支え、業務効率化と品質向上、そして患者さんの健康に貢献する仕事です!

大阪府
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2025年、2026年、2027年、2028年、2029年、2030年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
勤務予定地
大阪府
応募受付期間
2025年5月30日(金) ~ 2026年3月31日(火)
仕事内容
【職種紹介】 ※正式な採用情報はマイページにてご連絡します。 住友ファーマグループは、「人々の健康で豊かな生活のために、研究開発を基盤とした新たな価値の創造により、広く社会に貢献する」という理念に基づき、世界中の方々に革新的で有用な医薬品を提供するため、研究開発に全力を注いでいます。 当社のコーポレートIT担当は、製薬業界における高度な専門性と業務理解を背景に、社内IT・デジタル戦略の立案から実行までを担う重要なポジションです。医薬品の研究開発、製造、販売といった全社的な業務プロセスを支えるITインフラや業務システムの企画・運用・改善を通じて、業務効率化と品質向上に貢献します。また、単なるシステム管理にとどまらず、最新技術を積極的に活用し、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の中心的役割を果たします。そして、各事業部門と密接に連携し、ビジネス課題の解決に向けたIT・デジタル施策を提案・実行することで、企業価値の向上を目指します。また、グローバル展開を進めている現状、海外拠点との連携や多様な文化・業務環境への対応も求められ、業務を通して広い視野の獲得や人的ネットワークの構築が可能です。 社内外のステークホルダーと協働しながら、IT・デジタル技術を通じて医薬品の品質向上・安定供給を支えることで、患者さんの健康と生活の質の向上に貢献できるやりがいのある職種です。自らのアイデアを形にし、会社の未来を創る醍醐味を味わいたい方に最適な環境が整っています。 ●2027年卒マイページ https://mypage.3030.i-webs.jp/sumitomo-p...
求める人物像
・ITへの基礎的な理解と学習意欲:情報系の知識があることが望ましいですが、未経験でも構いません。新しい技術や業務知識を積極的に学ぶ姿勢を重視します。 ・コミュニケーション力と協調性:社内の多様な部門と連携するため、相手の立場を理解しながら円滑にコミュニケーションを取れる力が求められます。 ・論理的思考力と問題解決力:業務課題を整理し、IT・デジタル技術を活用して解決策を考える力。課題に対して前向きに取り組む姿勢も重要です。
関連する研究キーワード
クラウドサービス セキュリティ ヘルスケア システム開発 製薬 ライフサイエンス プロジェクトマネジメント IT戦略 GCP AWS Azure DX デジタルトランスフォーメーション ITエンジニア デザイン志向 データ基盤 pmp 業務プロセス効率化 ITインフラ構築 ネットワークインフラ構築・運用 PMBOK ベンダーコントロール IT推進
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募