株式会社三井E&S(旧三井造船)
- 従業員数
- 12703人
- 業種
- 機械 / 自動車・輸送機器 / 建設
- 所在地
- 東京都中央区築地5丁目6番4号
- HP
- https://www.mes.co.jp/recruit/new_grad/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
1day工場見学会〜重工業のものづくり、そのスケールをリアルに肌で感じる1日!〜
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 複合領域 / 人間医工学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 勤務予定地
- 岡山県, 大分県
- 備考
- ・三井E&S玉野事業場(岡山県玉野市玉3-1-1) ・三井E&S大分事業場(大分県大分市日吉原3番地)
- 選考フロー・応募後の流れ
- ①応募もしくはスカウト承諾をお願いします ②案内に沿ってマイページ登録 ③マイページのイベントボックスから予約(選考なし) ※予約締切:各回開催日の10日~1週間前 ④現地までの移動など詳細は実施1週間前を目途にご案内します
- 応募受付期間
- 2025年10月30日(木) ~ 2026年1月31日(土)
- 実施期間
- 2025年12月23日(火) ~ 2026年2月20日(金)
- 備考
- ★玉野工場(舶用エンジン、産業機械など) 2025年12月23日(火)13:00~16:00 2026年 1月29日(木)13:00~16:00 2026年 2月20日(金)13:00~16:00 ☆大分工場(港湾クレーンなど) 2026年 1月30日(金)13:00~16:00 2026年 2月10日(火)13:00~16:00
- ★1day工場見学会★ 重工業のものづくり、そのスケールをリアルに肌で感じる1日! & 従業員との懇談でさらに製品・仕事のリアルに迫る! 【当日の流れ】 ・事業、製品概要紹介(約20~30分) 見学していただく製品をメインに紹介・説明します。 ・工場見学(約1~1.5時間) 大型機械製品が完成していくプロセスを、 原材料(鋼材)からの部品切り出しから巨大な完成形に仕上がるまでの一連で見学します。 技術職社員の解説つきの徒歩&車移動で、製品と製造工程を間近に観察! ・技術職若手~中堅社員(3名/回)との質問懇談会(約1時間) 出身学科(主に機械・電気・材料・化学・商船など)も職種(設計・製造技術・品質保証・アフターサービス等)も 多様な技術職社員に、製品・仕事・就活・職場や人や入社後の生活etc.… NGなしでぜひ色々聞いてください! 【開催日程】 ★玉野工場(舶用エンジン、産業機械など) 2025年12月23日(火)13:00~16:00 2026年 1月29日(木)13:00~16:00 2026年 2月20日(金)13:00~16:00 〜三井E&Sの船舶用大型エンジン 特徴〜 ・製品シェア国内No.1(約70%※)、世界top5 ※グループ+サブライセンシー含 1928年の初号機製造から約1世紀にわたる、累計1億2,000万馬力の生産実績 ・海運のカーボンニュートラルに貢献する脱炭素製品・技術で、 船舶用大型エンジンとしては世界初の実績複数 (例:アンモニア燃料大型エンジンの商用製品化、水素燃料大型エンジンの燃焼試験成功など) ・エンジン本体に加え、新燃料供給ほか周辺機器含めた船舶「推進システム」をトータルで提供 〜三井E&Sの産業機械の特徴〜 ・国内外(北米・東南/西アジア・アラブ・アフリカなど)の主要製鉄所や石油・化学プラント向け製品から、 昨今の水素需要に応える水素製造設備や水素ステーションむけ大型高圧水素圧縮機まで、 幅広い納品実績&製品バリエーション ・自社技術による個別設計で、製品もエンジニアの仕事も自由度が高い ☆大分工場(港湾クレーンなど) 2026年 1月30日(金)13:00~16:00 2026年 2月10日(火)13:00~16:00 〜三井E&Sの港湾クレーンの特徴〜 ・製品シェア国内No.1(50%超)、世界top3 日本国内第1号の港湾クレーンを手掛けて以来、豊富な実績と信頼を蓄積 ・港湾物流の働き手不足の課題解消に貢献する「遠隔操作・自動化」クレーン、 水素燃料電池で駆動する脱炭素クレーン(北米LA港で世界初の商用稼働実績)などの技術・製品開発実績 ・東南アジアはじめ新興地域のコンテナ物流拠点設立など、大型の港湾開発プロジェクトにも参画 軽量、免振、高さ制限等の機能搭載で幅広い条件の港湾に適合 ============================ 工場見学参加前にもう少し三井E &Sについて知りたいという方については 説明会を開催しておりますので、マイページよりご予約をお願いします。 〜冬季インターンシップ&イベント プレセミナーについて〜 ※参加人数の把握のため、マイページ登録&参加予約にご協力をお願いします 【日時】 11月7日(金)17:00~18:00 @オンライン 11月17日(月)17:00~18:00 @オンライン 12月3日(水)17:00~18:00 @オンライン 12月11日(木)17:00~18:00 @オンライン ※各回実施内容は同じです 【参加方法】 マイページよりご予約をお願いします
- 報酬・待遇
- 交通費支給
- 備考
- 交通費補助支給あり(上限5万円、金額設定は当社規定に基づく)
- 優遇特典
- 選考なし(参加確約)
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。