株式会社ユーザーローカル
- 従業員数
- 102
- 事業とミッション
- ユーザーローカルは、「ビックデータ×人工知能で世界を進化させる」という経営理念のもと、データやAIを活用したビジネスを展開する企業です。
■ユーザーローカル 4つの特徴
・AI技術・ビッグデータ技術を、マーケティングや業務自動化に活用するサービスを提供
・平均年齢28歳 若手が活躍する会社
・10年連続増収増益 東証プライム上場
・SaaS形式(自社サービス)で、4000社以上の企業にサービス導入
■提供サービス
【User Insight】
ヒートマップ機能搭載のウェブ解析サービス。数値解析だけのアクセス解析ではわからないユーザー心理を分析でき、Webサイトを改善して効果を上げることができます。
【Social Insight】
Facebook、Twitter、Instagram、YouTubeなど様々なメディアに対応した、日本最大級のデータを提供するSNS解析ツールです。SNS上の口コミを分析したり、企業が運営しているアカウントの管理が可能です。
【サポートチャットボット】
お問合せをAIによる自動応答によってサポート業務の効率化、自動化支援するサービスです。ユーザーローカルが保有する大量の言語データから学習させた高性能な会話エンジンが強みです。
■働きやすい環境
・育児休業からの復帰率100%
・リモート / 出社のハイブリット
・ITS健保
■成長に対する支援
・学習費用補助(書籍購入、オンライン講習費、Colab Pro利用料など)
・業務時間の一部を研究開発・技術調査に割り当て
・最新の生成AIが使い放題
さらに詳しくはこちらのページをご覧ください。
https://recruit.userlocal.jp/
- メンバーと環境
- ユーザーローカルは、インターネットの可能性を信じると同時にデータ解析の技術を高めたいと考えているエンジニアが、自己のスキルを高めていく上で最適な環境が整う会社です。月間数十億PVのデータを集計するための技術とノウハウを持ち、少数精鋭のエンジニアチームで取り組むため、エンジニアとして高密度な経験を積むことができます。会議や仕様書といった定型化・形式化されたコミュニケーションはなく、「ユーザーにとって何が良いか」という問題意識を共有し、様々な経験を積んできたCEOを始め、同僚エンジニアたちとコミュニケーションを取りながら、開発に集中できることも魅力です。
また、さまざまな研修への参加や書籍購入、また最新の開発設備やデバイスの導入など、エンジニアとしてスキルアップするために必要な環境・制度は、社員からの要望を踏まえて毎年更新、充実させています。平均年齢は28歳と若く活気があり、職種を越えた円滑な社内コミュニケーションのもと、全社員が力を合わせて事業に取り組んでいます。
- PRリンク
- https://recruit.userlocal.jp/