スタンレー電気株式会社

スタンレー電気株式会社

従業員数
3902人
業種
電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 半導体・電子部品
所在地
東京都目黒区中目黒2-9-13
HP
https://www.stanley-electric.com/jp/
従業員数
3902
事業とミッション
光に勝つ。 無限の可能性を持つ光に果敢に挑む━━━━━━ 1920年創業から、私たちは「光」と共に歩んできました。 光は人間に多くの恵みをもたらす無限の可能性を持っています。 その光に勝負を挑み、そして勝つことなどは不可能でしょう。 まさに恐れを知らぬ言葉なのですが、私たちの未来を切り拓いていこうとする時、 最も大事なことは、実現不可能なほど高い目標でも全員で果敢に挑もうとする志、気概です。 徹底したこだわりと言っても良いでしょう。 「論理的にそれは不可能だよ」という前に、まずは挑戦してみる。 その姿勢なしには、これからの激変する社会で生き残っていくことはできません。 この「光に勝つ」の気概を、新世紀を勝ち抜くためのスタンレーグループ全員の精神としています。 ━━━━━━━━━━━━━ ■事業内容は? (https://www.stanley-electric.com/jp/abou... ) ━━━━━━━━━━━━━ 事業の軸は、「光」。 主要事業:製造販売  ┗①自動車機器製品   自動車用ランプにおいて国内すべての完成車メーカーと海外メーカーへの取引実績を誇ります。   近年では、独自の光源デバイス技術と制御技術を活かし、「見える」を超えて「守る」ためのランプシステムを開発。   対向車や先行車を眩惑させずに部分的に光を制御する「ADBヘッドランプ」など、   安全性を飛躍的に高める技術革新を進め、夜間の死亡事故ゼロという社会課題の解決にも挑んでいます。 ┗②コンポーネンツ製品   可視光線から不可視光線まで、幅広い領域の光技術を活かしたデバイス開発を行っています。   中でも注力しているのが、除菌・殺菌性能に優れた「深紫外LED」。   業界最大出力・波長265nmを実現し、新型コロナウイルスをはじめとしたウイルスや菌の不活性化にも貢献するなど、社会の安全・安心に寄与する技術開発を推進しています。   「光には、人の暮らしを守り、支える力がある」——スタンレーは、光の可能性を広げる挑戦を続けています。 ┗③電子応用製品   LED照明・OA機器操作パネル・液晶用LCDバックライトユニットなど、私たちの生活のあらゆる場面で使われる電子応用製品を手がけています。   自動車機器事業で培った高耐久性・高付加価値の技術をベースに、光を自在にコントロールする独自の光学技術を活かして、他にはない製品開発を実現。   変化するライフスタイルやニーズに柔軟に応えながら、快適さと利便性を両立するソリューションを届けています。 各事業セグメントそれぞれと研究開発機能が連携していることが特徴で、 3つの事業セグメントは相互に連鎖することで、新しい技術や製品といった社会価値を提供しています。 ━━━━━━━━━━━━━ ■当社の魅力は? ━━━━━━━━━━━━━ 【1】光を追い求めた100年がある スタンレー電気は、自動車照明分野でグローバルトップクラスのシェアを誇るメーカーです。 研究開発・設計・生産・営業・管理といった各部門が長年にわたり蓄積してきたノウハウを横断的に連携させ、変化の激しい市場にも柔軟に対応。 「光のプロフェッショナル」として、常に新たな挑戦を続けています。 【2】すべて、自社完結。だから、強い。 光源からランプ・制御システムまで、自社一貫で開発・製造できる体制が、スタンレーの強みです。 車載機器と電子機器、それぞれの事業で培った技術を融合し、品質の高い製品を生み出しています。 【3】交通事故“ゼロ”へ。 ヘッドランプなどの光技術を通して、安全なモビリティ社会の実現を目指しています。 たとえば、高分解能で光を制御するランプシステムの開発や、 自社開発デバイスを活用した新技術の提案など、ADAS(先進運転支援システム)を支える革新を進めています。 【4】車載だけじゃない。 医療・産業・オフィス・街・遊技機器まで、多様な領域にスタンレーの技術は活かされています。 例えば、新型コロナウイルスの除菌に有効性が確認された深紫外LED、 セキュリティー用赤外光源、バックライトや照明器具、演出ソリューションなど、日常の安心や感動を支えています。
メンバーと環境
━━━━━━━━━━━━━ ■こんな仕事!こんな社風!〜先輩の声〜 ━━━━━━━━━━━━━ 〈電子デバイス開発-研究開発部署のAさん〉 ・世界でスタンダードとなる製品開発にだって手が届く!最先端技術に日々挑戦しています。 ・研究開発センターはフラットな組織。年齢や上下関係問わず意見は平等に扱ってもらえます。 〈電子デバイス開発-研究開発部署のBさん〉 ・仕事の成果がきちんと評価される環境です。 ・会社への貢献を社内表彰制度できちんと評価いただけたことで会社に対する信頼と今後も貢献していきたいという気持ちがさらに増しました。 〈電子デバイス開発-構造設計/回路設計部署のCさん〉 ・当社の関係会社であるドイツ拠点へ出向した経験があります。 ・自身の視野の広がりやグローバルに情報が集まる環境を得たことによって成長できたことを実感しています。 〈自動車ランプ・システム開発-ソフトウェア/回路設計部署のDさん〉 ・当社は部門間の垣根が低く、技術者同士が情報を共有しやすい特徴があり、その特徴が開発スピードを加速させていると感じます。 ・また、先を見据えた人材育成やサポート体制にも余念が無い点も特徴です。 ・普段の業務においても業務をフォローし合える環境なので、職場全体で人材を育成したりサポートしたり、という雰囲気があると感じています。 ━━━━━━━━━━━━━ ■待遇や福利厚生は? ━━━━━━━━━━━━━ 〈給与〉※2024年4月実績 博士了/月給270,877円 修士了/月給261,552円 学部卒・高専専攻科卒/月給245,562円 高専本科卒/月給227,569円(本科卒の方々の募集要項に関しては、各学校様宛に送付した求人票を別途ご確認ください) 二年制専門学校卒/月給220,523円 〈休日〉 完全週休2日制(土、日)、夏季・GW・年末年始(9~11連休)など年間休日121日 〔休暇〕 有給休暇(半日取得可)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、 裁判員休暇、チャージ休暇 他 〈独身寮制度〉 当社の独身寮制度では「借り上げ社宅(※)」形式にて住宅を用意いたします(年齢上限あり)。 自己負担額も低額(最大1.2万円)ですので、家計のやりくりも十分可能です。 ※借り上げ社宅とは… 会社が契約した賃貸物件(マンション、アパート)に住む制度のこと。 〈チャージ休暇〉 勤続年数が「5」と「10」の区切りを迎えた年に、 それぞれ1週間、1ヶ月の連続休暇を取得する「チャージ休暇制度」を設けています。(それぞれ5、20万円の費用補助有り) 心身のリフレッシュを図り、次なる業務への意欲を向上させていくために導入しております。 〈長期休暇&有休奨励〉 各休暇(夏季・GW・年末年始)は9~11連休、有給は月1回の取得を奨励しているため、プライベートの時間も確保しやすいです。 〈持株会・DC・財形貯蓄〉 当社では中長期的な資産形成を支援するための制度を導入しております。 ━━━━━━━━━━━━━ ■当社のことをもっと知りたい!と思って下さった方へ! ━━━━━━━━━━━━━ ぜひお時間がある時にご覧ください。 ▼3分でわかるスタンレー電気 https://www.stanley-electric.com/jp/abou... ▼TV CM第一弾〜第三弾 「次は、光でなにをしよう」https://www.youtube.com/watch?v=9QSXt8SM... 「発見!スタンレー電気の光」https://www.youtube.com/watch?v=Gnh1OvFv... 「潜入!スタンレー電気の技術」https://www.youtube.com/watch?v=sTXA-iT9... ▼新卒採用サイト https://saiyo-stanley.com/?_gl=1*1kwp8mj... .
PRリンク
https://www.stanley.co.jp/technology/inn...