スタンレー電気株式会社
- 従業員数
- 3902人
- 業種
- 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 半導体・電子部品
- 所在地
- 東京都目黒区中目黒2-9-13
- HP
- https://www.stanley-electric.com/jp/
27年就職:本採用
品質管理・メンテナンス
【27卒職種紹介】生産技術・品質管理コース(品質管理②):新型車の立ち上げをリード!図面をカタチにする生産準備の司令塔
- 募集職種
- 品質管理・メンテナンス
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 勤務予定地
- 神奈川県, 静岡県, 愛知県, 広島県
- 備考
- 当社はコース別採用となります。配属は適正とご希望を考慮して決定いたします。
- 選考フロー・応募後の流れ
- 今後のイベントや選考に関しては詳細が決まり次第、追ってご連絡いたします。 まずは「応募」をお願いします。
- 応募受付期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2026年4月30日(木)
- 仕事内容
- 【部署の概要】 <量産立上り時点で目標の QCD(品質、コスト、デリバリー)を達成させる> 自動車用ランプ類の生産準備段階において法規・機能・性能を満足させ安心・安全を担保し量産後も継続的に品質を保証できるように生産体制の構築を行っています。 自動車用ヘッドランプ/リアランプ類を中心に生産準備業務を行っています。 【具体的な仕事内容】 ・新製品の製品熟成:図面通りのモノづくり。品質だけでなく作業性やコストも考慮し熟成を行う。 ・新製品立上げプロセスの管理:目標 QCDを達成させるための計画立案と進捗管理を行う。 ・新製品の性能テスト:試作品テストを行い、法規や得意先要求性能に対する適合性を確保する。 ・量産品の定期性能テスト:製品抜き取りで法規や性能への適合性を評価し、品質保証を行う。 【やりがい】 ・最先端の新技術に触れ、図面からモノを造りこんでいく達成感 ・生産準備活動のリーダーとして、新製品を生み出し、育てる喜び ・工場内外でチームを編成し、一丸となって課題解決を行い顧客満足を体感 【部の雰囲気・働く環境など】 ・複数の部署でフロアを共有し、コミュニケーションがとりやすい環境です。 ・定時勤務(FT制度)および交代勤務の職場です。 ・海外拠点と連携する業務も多く、海外出張や海外出向の機会もあります。
- 求める人物像
- 【向いている人】 ・モノづくりが好きな方 ・困難な課題にも挑戦し、粘り強く解決に向けた努力を行える方
- 求める経験、スキル、資格など
- 【特に学生時代の学びが活きるスキル】 ・LEDの知識や回路知識および統計手法の知識 ・計画立案や進捗管理のスキル
- 関連する研究キーワード
- 回路 統計 LED 品質管理 生産準備 性能テスト
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。