
東洋紡株式会社
- 従業員数
- 9976人
- 業種
- 化学 / その他素材 / 医療機器 / 化粧品 / 医薬品
- 所在地
- 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
- HP
- http://www.toyobo.co.jp/
27年就職:本採用
総合職
【2027年卒 マイページエントリー受付中】 ◆TOYOBO◆ 技術系総合職
- 募集職種
- 総合職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・物理学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・農業工学・動物生命科学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学 複合領域 / 人間医工学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 勤務予定地
- 秋田県, 栃木県, 富山県, 福井県, 愛知県, 滋賀県, 大阪府, 兵庫県, 岡山県, 山口県
- 備考
- ※東洋紡株式会社 事業所・工場(生産拠点)への配属可能性がございます。 ※希望される事業/職種等は選考を通じて確定します。 ※選考開始前に、興味のある職種をアンケートでお答えいただきます。
- 面接予定地
- オンライン面接, 大阪府
- 備考
- 一次面接:オンライン実施(Zoom使用) 最終面接:対面実施(東洋紡本社にて実施、交通費支給)
- 選考フロー・応募後の流れ
- <選考フロー> (1)書類選考:エントリーシート提出 (2)適正テスト:WEB受検 (3)一次面接:オンライン実施 (4)最終面接:対面実施(大阪本社にて実施、交通費支給) ※エントリーシート〆切や提出方法、面接案内等は東洋紡株式会社マイページ及び個別にご案内致します。
- 応募受付期間
- 2025年3月3日(月)~2026年5月31日(日)
- 仕事内容
- 当社は、繊維・化学品・機能素材・環境関連製品など、多岐にわたる商品カテゴリーを展開しています。私たちの製品は、衣料品や自動車、医療、食品包装、電子材料など、あらゆる産業に貢献し、日々の暮らしを支えています。東洋紡の強みは、革新的な技術力と幅広い応用力にあります。研究開発を重視し、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供することで、高い信頼を築いてまいりました。また、SDGsへの取り組みを積極的に進めており、環境負荷を軽減する製品やリサイクル技術の開発にも注力しています。今後は、グローバル市場でのさらなる成長を目指し、新たな価値を創造する企業として進化していきます。東洋紡は、未来志向のビジネスに挑戦し、次世代を支える素材を通じて社会に貢献し続けます。 【基礎研究】 市場ニーズの分析や新たな技術情報を収集し、次世代の素材創出の為、基礎技術の確立や要素技術の開発を行います。大学や研究機関、またメーカーとの共同研究の機会も多くあります。また、開発部門と連携して開発の基盤となる共通技術の確立・創出も担当しています。 【応用開発】 新製品のテーマ提案→設計→試作品製作→評価という工程を通じて、お客様のニーズや社会の課題を解決するための製品を開発します。当社のモノづくりは「多品種少量生産」のため、お客様の要望に応じた特注品の設計も行うため、取引先・ユーザー・お客様とのコミュニケーションを重要視しています。 営業部門とも密に連携し、ユーザーへのニーズヒアリングや技術相談、新製品の評価依頼など営業担当と同行し実施することもあります。 【生産技術】 生産ラインにおいて、安定した高品質な製品の生産、適正な価格、そして指定された納期で確実にお客様に提供するための製造プロセスを設計し運用します。具体的には、生産計画の策定、製造ラインの最適化・自動化、設備の導入や、作業方法の改善、メンバーの工程管理、安全配慮の検討などがあり、海外工場に対する生産支援も行っています。当社では、若手社員が海外へチャレンジしている職種でもあります。 それぞれの職種理解の為にセミナーや社員座談会、インターンシッププログラムを準備しておりますので、是非エントリーをお待ちしております!
- 求める人物像
- 【変化を恐れず、楽しみ作ることのできる方】 世の中はどんどん変化します。社会、お客様、我々自身も変わる、その変化はこれからも進んでいきます。 東洋紡は、大きな変化の中で変わることをを楽しみ、自分で「変化」をつくることで、世の中のニーズ・技術を先取りし新しい価値を創出していきたいと考えています。 今だけに満足するのではなく、一歩先の未来を考えて行動できる人と一緒に働きたいと考えています。 新しいことに勇気をもって挑戦し、働く仲間やお客様からの信頼を得て、多様な意見、多様な仲間と協働して社会に貢献していきましょう。
- 関連する研究キーワード
- 遺伝子工学 機械工学 シュミレーション バイオ 化学工学 製品開発 ポリマー プラスチック 物性評価 in vitro in vivo プロセス開発 診断薬 高機能繊維 生体適合性ポリマー 製造プロセス開発 体外診断用医薬品 素材開発 環境配慮型製品 製造プロセス最適化 検査機器 生産プロセス最適化 生産条件最適化 革新的素材開発 グローバル生産技術 産学連携研究 グローバル技術支援 高機能製品 高機能プラスチック