東洋紡株式会社

東洋紡株式会社

従業員数
9976人
業種
化学 / その他素材 / 医療機器 / 化粧品 / 医薬品
所在地
大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
HP
http://www.toyobo.co.jp/
27年就職:本採用
研究開発職

【仕事紹介】TOYOBO/スーパー繊維・分離膜フィルターの開発業務(東洋紡エムシー株式会社)

福井県,他1箇所
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 修士, 博士
対象専攻
工学 / 材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / 応用物理学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
福井県, 滋賀県
備考
※東洋紡エムシー株式会社各研究開発拠点への配属可能性がございます。 ①総合研究所 ②敦賀事業所
面接予定地
オンライン面接, 大阪府
選考フロー・応募後の流れ
<選考フロー> (1)書類選考:エントリーシート提出 (2)適正テスト:WEB受検 (3)一次面接:オンライン実施 (4)最終面接:対面実施(大阪本社にて実施、交通費支給) ※エントリーシート〆切や提出方法、面接案内等は東洋紡株式会社マイページ及び個別にご案内致します。
仕事内容
<部署名> 開発本部 環境・ファイバー開発ドメイン 東洋紡エムシー株式会社 開発本部 環境・ファイバー開発ドメイン に所属し、世界最高強度の繊維、繊維技術を応用したRO膜(海水淡水化膜)・VOC(揮発性有機化合物)回収装置等の開発を行って頂きます。事業部に所属する開発部隊であり、営業部門と密に連携をとりユーザーが求める素材を開発していきます。環境配慮技術を中心に、近年では洋上風力発電プロジェクトでの当社スーパー繊維の採用やリチウムイオン電池リサイクル装置として当社製品が採用されています。サステナビリティが求められる世の中において、リサイクル技術やエコ発電、効率的な資源利用に関わる製品を当部門では数多く手がけており、高分子技術・素材変性技術・リサイクル技術・資源の効率的活用を研究されている方はぜひご応募下さい 【洋上風力発電プロジェクト】 https://www.toyobo-mc.jp/news/press_rele... 【リチウム回収装置】 https://www.toyobo-mc.jp/news/press_rele... <ワークショップ紹介> ワークショップでは、新製品テーマ提案~製品設計~開発スケジュールの作成を体験頂き、開発業務を体験してもらいます。
求める人物像
【変化を恐れず、楽しみ作ることのできる方】 世の中はどんどん変化します。社会、お客様、我々自身も変わる、その変化はこれからも進んでいきます。 東洋紡は、大きな変化の中で変わることをを楽しみ、自分で「変化」をつくることで、世の中のニーズ・技術を先取りし新しい価値を創出していきたいと考えています。 今だけに満足するのではなく、一歩先の未来を考えて行動できる人と一緒に働きたいと考えています。 新しいことに勇気をもって挑戦し、働く仲間やお客様からの信頼を得て、多様な意見、多様な仲間と協働して社会に貢献していきましょう。
関連する研究キーワード
リサイクル 化学 化学工学 高分子 有機合成 ポリマー バイオマテリアル コーティング 物性評価 生分解性 低分子 資源活用 機能性フィルム 環境配慮 リサイクル技術 生産技術 応力評価 技術営業 生産移管 モノマー開発 海外赴任 重合変性 高強度繊維開発 海水淡水化膜技術 VOC回収技術 高分子技術 素材変性技術 環境配慮型素材開発