株式会社メイコー

株式会社メイコー

従業員数
11889人
業種
半導体・電子部品 / ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / 化学
所在地
神奈川県綾瀬市大上5-14-15
HP
https://www.meiko-elec.com/
27年就職:イベント
研究開発職

【東証プライム上場】自動車向けプリント基板「世界シェアNo.1」メーカー!【2027卒・LabBase限定カジュアル面談のお誘い】(商品開発)

リモート
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・物理学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
開催予定地
リモート
面接予定地
オンライン面接
応募受付期間
2025年10月22日(水) ~ 2026年2月6日(金)
実施期間
2025年10月22日(水) ~ 2026年2月6日(金)
私たちは、プリント基板の設計・製造技術を軸に、 電子機器や工場自動化ロボットの開発など、幅広く社会に貢献しているエレクトロニクス分野のトータルソリューションカンパニーです。 「東証プライム市場」にも上場しており安定性、将来性の高さはもちろんのこと、 自動車向けプリント基板として「世界シェアNo.1」の実績を誇っています。 またスマートフォン事業においても世界シェアは既にトップクラスで、今後はApple社のiPhoneにも弊社のプリント基板が搭載される予定です。 【商品開発とは】 新規プリント基板の開発を行います。電子機器業界の最新情報を先取りし、既存の材料 ・ 工法 ・ 基板構造にとらわれない新しいアイデアを創造する必要があります。 弊社の製品はすべてオーダーメイド品のため、お客様のニーズを受け、それを実現させるためにテーマごとにグループにわかれ開発に取り組んでいます。 現在の主なテーマは高放熱性、大電流 ・ 高電圧対応、高速通信など。また、お客様との共同開発による製品化も積極的に行っています。 【具体的なミッション】 ・ 新たな付加価値がある新規構造のプリント基板の製品化 ・ 社内、または世の中にない新規プロセスの確立 ・ 最先端材料の開発や大学、企業との協業 大学でプリント基板を専攻していた方はほとんどいないため、約5ヶ月間しっかりと新入社員研修期間を設けることでいち早くプロフェッショナルに成長することが可能です。 また上記を理由に、入社後数年間はまずは生産技術に配属され、製造工程や製品をモノづくりの現場に近い場所で学び、知識をつけていただいてから商品開発部門へと異動となります。 【カジュアル面談について】 弊社の人事担当者と1on1の面談を行い、バックグラウンドが近い方がどのように活躍しているか、詳しく知ることができます。 NGな質問はございませんので、なんでもご相談可能です。 これまで多くの学生さんと面談経験がある担当者ですので、キャリア面談のようなご相談も可能です。 今後、次の選考ステップ(オープンカンパニー、製造プロセス設計業務の仕事体験、選考など)へ進む前の事前準備としてぜひご検討ください! 興味をお持ちいただけた方は「応募」または「興味あり」のボタンでお知らせください!
求める人物像
◆決して諦めない人 ◆熱意をもって行動する人 ◆自らの成長を促すために行動する人 ◆パーパスを実現させるためのチャレンジ精神がある人 ◆自ら考え、知恵を絞り行動し、やりたいことを自律的に達成する人 ◆グローバル競争に打ち勝つ英語力/コミュニケーション力がある人 特に「諦めない」「熱意を持つ」「チャレンジ精神」などは、創業当時からメイコーが大切にしていることです。 すべてにマッチしないといけないわけではありません。 この中から、ここは絶対に人に負けない強みだと言える点があれば、当社で活躍できる人材だと考えています。
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募