株式会社田中貴金属グループ

株式会社田中貴金属グループ

従業員数
5591人
業種
金属製品 / 半導体・電子部品 / その他素材 / 化学
所在地
東京都中央区日本橋茅場町 2-6-6
HP
https://www.tanaka.co.jp/
従業員数
5591
事業とミッション
◆創業140年の輝き!貴金属のリーディングカンパニー◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 皆さん、「貴金属」と言えば何を連想しますか? 我々の暮らす地球には、貴金属を求める製品群が存在し、 常に産業用材料や、 宝飾品、資産用等、さまざまな領域で利用され続けています。 田中貴金属グループは、「資産用」「産業用」「宝飾用」の三本柱で貴金属事業を行っており、 国内はもちろん、海外に対しても広く事業展開を行っています。 自動車や電化製品、通信機器また近年注目されている環境分野やメディカル分野にもフィールドを広げており、 若いうちから様々な仕事に挑戦できます。 【主な事業内容】 ・貴金属(プラチナ、金、銀、パラジウムなど)を素材とする各種産業用製品の開発・製造・販売 ・貴金属地金の輸出入及び売買 ・貴金属リサイクル ◆貴金属を通じて、世界を豊かにする◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ すべての人が幸福に暮らせる社会。田中貴金属グループが貴金属を通じて築き上げたい未来のイメージです。 その実現のために私たちがしていること。 貴金属の可能性を知ること。技術を高めること。様々な製品を実用化すること。循環型のしくみをつくること。 貴金属がもたらす豊かな社会を実現してくれる仲間を、私たちは募集しています。
メンバーと環境
■ 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 技術開発・生産部門  ・金属、バイオケミカル、化学材料等の開発  ・回収精製(リサイクル)技術開発  ・生産技術開発  ・生産管理、ほか システム部門  情報システムの企画、開発、運用、ほか 営業部門  産業用製品の営業(技術営業) このほか、貴金属部門や管理部門などがあります。 ■ 研修制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「学びたい」という意識をサポート体制を整えています。 貴金属について専門的に学んでいる人は少ないため、特に技術系に向けては社内講師による貴金属の基礎講座や 品質工学について学ぶ研修を行います。 また国内外の大学へ研究員として派遣されたり、社会人博士号を取得する若手社員も複数います。 ■ 福利厚生制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員が安心して仕事に打ち込めるよう、充実したサポート体制を整えています。 中には、田中貴金属ならではのユニークな制度もございます。  □サークル活動  野球、フットサル、テニスなどに加えて、文化系のサークル活動(映画鑑賞、食文化研究など)も活発です。  グループ会社内のコミュニケーションを円滑化することを目的として社員が自主的に活動を行っています。  □勤続表彰  長年勤務してきた人たちの表彰では純金の金杯を進呈。貴金属を扱う田中貴金属ならではの贈り物です。  そのほか「寮・社宅」「保養所」「育児支援」「介護支援」など各種制度を揃えております。 ■ 求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 何より誠実で信用できる人、 常に感謝の気持ちをもって行動できる人、 そのうえで、チャレンジするという心をいつも忘れない人。
PRリンク
https://www.tanaka.co.jp/recruit/graduat...