日清紡マイクロデバイス株式会社

日清紡マイクロデバイス株式会社

従業員数
2497人
業種
半導体・電子部品 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / コンピューター・通信機器 / 家電・AV機器
所在地
東京都中央区日本橋横山町3番10号
HP
https://www.nisshinbo-microdevices.co.jp/
従業員数
2497
事業とミッション
日清紡マイクロデバイス株式会社は2022年1月に新日本無線株式会社とリコー電子デバイス株式会社が統合して誕生しました。2社がもつ高い技術力から生まれる電子デバイス製品とマイクロ波製品は、これからの便利な世の中に欠かせない存在です。身近な製品に多く搭載されている日清紡マイクロデバイスの製品はこれからもお客様の期待を超える新たな価値を世の中に提供し貢献し続けます。 高い技術力で超スマート社会の実現に向けてアナログソリューションプロバイダーとして更なる成長・発展をはかります。 ▼事業領域:IoTに不可欠な「電子デバイス」と「マイクロ波」 ①電子デバイス製品事業  主力の電子デバイス製品事業は、半導体を中心にエレクトロニクス社会の発展に不可欠な製品をグローバルに展開しています。私たちの製品は様々な機器に採用されていますが、ここ数年はとりわけ高品質が要求される自動車や、世界中で市場拡大が続くスマートデバイス等に多く使われています。 ②マイクロ波製品事業  マイクロ波製品事業は衛星通信用コンポーネント、マリンレーダーコンポーネント、移動物体検知モジュール等の製品群は未だ世界トップシェアを誇ります。これらの製品は、衛星通信や衛星放送のほか、船舶・航空・気象・防衛等の各種レーダーやセンサーに採用され、皆さんの安全・快適・省エネ等に貢献してきました。
メンバーと環境
■フランクで風通しのよい社風 ■充実した教育制度 ■働きやすさ 日清紡マイクロデバイスには若手の成長を促す充実した教育プログラムがあります。一年目は一人一人の新人に教育担当の先輩社員が一対一で付き、実際の業務の中で丁寧に教育を実施します。自身の成長を実感しながら成長できる仕組みの中で、一年目からやりがいをもって仕事に取り組んでいただけます。 【ワーク・ライフ・バランスを実現できる会社】  当社では若手エンジニアが活躍でき、また、従業員の健康とワーク・ライフ・バランスを意識して全ての社員が働きやすい職場作りに注力しています。出産や育児等、ライフプランに寄り添った制度が多数あって社員全員の活躍を後押ししてくれます。  高品質製品の開発には、社内の緊密な連携が必要です。そのため社内の雰囲気はアットホームで風通しがよく、若手社員にも活気があふれています。 【社員の健康とキャリアに寄り添う会社】  拠点には産業医や保健師が常駐し、従業員の健康管理を行っています。  また社内キャリアコンサルタントにキャリアや働き方の相談もできる環境が整っています。  社員食堂では、管理栄養士が監修するバランスのとれた食事を提供しています。(社員食堂のない拠点もあります)
PRリンク
https://www.nisshinbo-microdevices.co.jp...
SNSリンク
X(旧Twitter) Facebook