村田機械株式会社

村田機械株式会社

従業員数
4300人
業種
機械 / 半導体・電子部品 / 運輸・物流
所在地
京都府京都市伏見区竹田向代町136
HP
https://recruit.muratec.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)

【早期選考確約】3days エンジニアリング フィールドワーク~総合エンジニア編《理系学生対象/学年不問》

所要日数:2〜3日 京都府
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学
勤務予定地
京都府
選考フロー・応募後の流れ
1.応募完了またはスカウト承諾いただいた方に、マイページのID/PASSを送付いたします。 2.マイページにログイン後、マイページメニュー「3days エンジニアリング フィールドワーク~総合エンジニア編」からご応募ください。 ※応募者多数の場合は、エントリーシートの内容を踏まえて参加者を決定させていただきます。 (10月10日(金)までに受入れ可否の連絡をいたします。)
応募受付期間
2025年8月19日(火)~2025年9月25日(木)
実施期間
2025年11月3日(月)~2025年11月5日(水)
エンジニアを志望される方&エンジニアの仕事内容を知りたいという方向けに、物流自動倉庫を題材にした3日間のモデルベース開発体験を開催します! ●物流自動倉庫のモデルベース最適化を実践   ・クレーンフレーム形状の最適化 ・クレーン走行制御パラメータの最適化     ・倉庫内レイアウト最適化     ・設計した製品のアピール資料デザイン ●ショールーム、職場見学 を通して職場の空気を体感 ●若手社員との座談会で意見交換 ★☆こんな方におすすめ☆★ ・エンジニアを志望しているが、実際どんなことをしているか分からない ・モデルベース開発の一連の流れを体験してみたい ・自動化・省力化技術に興味がある ・これまで学んだことが仕事でどう活きるか体験してみたい 等々、エンジニアに少しでも興味がある方向けのイベントです。 弊社のエンジニア社員複数名が期間中フォローしますので、安心してご参加ください!
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
各種弊社規程に基づき支給いたします。
優遇特典
その他
備考
本イベント参加者には年内の早期選考をご案内いたします。
求める経験、スキル、資格など
学部や専攻、学年は不問!エンジニアに興味がある方が対象です!
関連する研究キーワード
レイアウト設計 モデルベース開発 最適化設計 自動化技術 自動倉庫 クレーン制御 省力化技術
応募