東急株式会社

東急株式会社

従業員数
1501人
業種
運輸・物流 / 不動産 / その他
所在地
東京都渋谷区南平台町5-6
HP
https://www.tokyu-recruit.jp/
従業員数
1501
事業とミッション
東急グループの中核として、鉄道事業や東急沿線内外の都市開発事業、幅広い生活サービス事業を展開する「街づくり」の会社です。 ■鉄道事業 計9路線・110.7km。年間輸送人員数は民鉄トップクラス。 そのお一人おひとりに、安全と快適を届けたいという想いで様々な取り組みを行っています。 安全性の向上の点では、①ホームドア、センサー付き固定柵設置率(大手民鉄初)、②防犯カメラ車両設置率、③踏切障害物検知装置設置率、この3つの100%を達成しております。 また、東急線全路線で再生可能エネルギー由来の電力100%で運行おり、これは日本で初めての取り組みです。 さらに、交通ネットワークの拡充もしており、2023年3月に相鉄・東急直通線が開業しました。 さらに、東急線沿線から羽田へのアクセスを改善する新空港線も計画中です。 ※2019年10月より子会社である「東急電鉄(株)」が鉄道事業を運営しております。 ■都市開発事業 選ばれる沿線であり続けるために、価値ある街を生み出していく。 ずっと向き合い続ける沿線だからこそ、未来までも見据えた開発を行っています。 ~主な事業・プロジェクト~ ・渋谷地区開発(Shibuya Upper West PJ・渋谷アクシュ・渋谷ヒカリエ・渋谷ストリーム・渋谷スクランブルスクエア等) ・新宿東急歌舞伎町タワー(2023年4月オープン) ・二子玉川ライズ ・南町田グランベリーパーク ・駅ナカ商業施設「エトモ」シリーズ ・サテライトオフィス「NewWork」シリーズ ・マンションブランド「ドレッセ」シリーズ ・戸建て住宅ブランド「ノイエ」シリーズ 他 ■生活サービス事業 沿線の暮らしをすみずみまで支えるサービスを多角的に展開。 利便性・快適性を高める商品・サービスの提供により、沿線にお住いのお客様の生活価値向上をグループ一体となって目指しています。 ~主な事業・プロジェクト~ ・ホーム・コンビニエンスサービス「東急ベル」 ・東急百貨店(百貨店) ・東急ストア(スーパーマーケット) ・東急カード(クレジットカード・ポイント事業) ・TOKYU OOH(屋外広告・交通広告媒体) ・イッツ・コミュニケーションズ(ケーブルテレビ・インターネット) ・キッズベースキャンプ ・東急パワーサプライ(電力小売り・ガス取次)  ・東急ラヴィエール(ライフエンディング事業) 他 ■国際事業 日本国内で蓄積された街づくりのノウハウを海外へ。 国外での不動産開発だけでなく、交通網の整備や雇用創出など、持続的な発展を目指した街づくりを手がけています。 ~主な事業・プロジェクト~ ・ベトナム ビンズン省 新都市開発 ・タイ バンコク・シラチャ住宅事業 ・オーストラリア ヤンチェップ地区 宅地開発
メンバーと環境
220社7法人(2023年9月30日現在)からなる東急グループの中核企業である東急(株)は、「東急線沿線が選ばれる沿線であり続けること」を目指して、 東京・神奈川に展開する鉄道事業を基盤に都市開発事業や、暮らしに密着した幅広いフィールドで生活サービス事業を展開し、 東急線沿線が持続的に「訪れたい街」・「住みたい街」であるよう街づくりを行っています。 また、従業員一人ひとりが個人の持っている力を最大限発揮できるよう、様々な面からの支援があります。 働く時間に関しては、フレックスタイム制(コアタイム無し)の導入。 働く場所に関しては、本社以外にもシェアオフィス「NewWork」や在宅など、業務に合わせて自由に選択可能。 また、複業(業務外活動)を可能とする制度や、様々な研修制度があります。