北海道電力株式会社/北海道電力ネットワーク株式会社(グループ募集)
- 従業員数
- 5665
- 事業とミッション
- 『ともに輝く明日のために。Light up your future. 』を、コーポレートスローガンに掲げ、お客さまにより親しまれ、信頼される企業を目指しています。
私たちは、北海道全域に電力を供給する総合エネルギー企業です。1951年の創業以来、地域に根ざし、安心・安全な電力の安定供給を使命として取り組んできました。近年では、再生可能エネルギーの活用やカーボンニュートラルへの対応など、持続可能なエネルギーの未来を見据えた挑戦を続けています。
また、電力の安定供給を支えるため、「北海道電力ネットワーク株式会社」が、送配電事業を担っています。私たちはグループ一体となって、北海道の電力インフラを支えています。
【事業内容】
◎ 発電・小売事業(北海道電力株式会社)
火力・水力・風力・太陽光発電所を運営し、家庭や企業に安定した電力を届けています。また、省エネ支援や多様な電力プランの提供など、新たなエネルギーソリューションを展開。
◎送配電事業(北海道電力ネットワーク株式会社)
発電所でつくられた電気を、安全かつ安定的に送るための送電・配電設備の維持管理を担当。災害時の復旧対応やスマートグリッド技術の導入など、次世代の電力ネットワークを構築しています。
◎再生可能エネルギーの推進
風力・太陽光・バイオマスなどのクリーンエネルギーの導入を進め、環境負荷の低減に貢献。カーボンニュートラル社会の実現に向け、持続可能なエネルギーの供給を目指します。
- メンバーと環境
- ☆★会社を創るのは、ひと(社員)である★☆
北海道電力・北海道電力ネットワークの新しい時代は、社員一人ひとりの成長とともにあります。
【教育・研修制度】
若年社員については「若年層育成プログラム」により、入社後5年間で「一人前」となるため、「仕事の基礎力」、「考える力」や「対人能力・コミュニケーション能力」の養成に向け、自ら計画を立て取り組むことを強力に支援しています。また、新入社員は入社直後、研修施設にて「新入社員導入教育」を受講し、社会人としての基礎やビジネスマナーを集合教育により学びます。
【充実の福利厚生、働きやすい職場環境】
幅広い業務に合わせた多様な勤務体制の導入や有給休暇の100%取得、子育て支援に、社員と家族の健康を守る取り組みなど、日々の仕事にしっかりと向き合うことができるよう、オフタイムや休日は存分にリラックス&リフレッシュできるよう、
いろいろな制度を設け、サポートを行っています。
「平均取得日数17.4日(2023年度実績))」、「育児休暇取得率 女性100% 男性34%(2023年度実績)」、「平均時間外労働時間25.9時間/月(2023年度実績)」
- PRリンク
- https://recruit.hepco.co.jp/
- SNSリンク
- X(旧Twitter) Facebook