DOWAホールディングス株式会社

DOWAホールディングス株式会社

従業員数
11000人
業種
金属製品 / 機械 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / 鉱業
所在地
東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDX 22F
HP
https://www.dowa.co.jp/saiyou
27年就職:本採用
その他技術職

【27卒配属先紹介】産業廃棄物の焼却工場(操業管理) (DOWAエコシステム)

千葉県
募集職種
その他技術職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
千葉県
備考
DOWAエコシステム 千葉県袖ケ浦市
選考フロー・応募後の流れ
今後のイベントや選考については追ってご連絡いたします。まずは「応募」をお願いします
応募受付期間
2025年4月1日(火)~2026年4月30日(木)
仕事内容
【仕事内容】 ・汚染土壌の浄化処理、廃棄物の最終処分に関わる品質および環境管理 ・新規事業に関わる技術検討 【具体的な仕事内容】 ①操業管理 ・廃棄物の性状や物量に応じた入荷・処理計画の立案、営業や現場との調整など、安定操業のための各種調整 ・廃棄物の投入量、薬剤の使用量をコントロールし、排ガス・焼却灰の基準値を遵守する品質管理 ・事故災害の未然防止・再発防止(ISO45001マネジメントシステムに基づく安全活動、RA活動、KY活動、ヒヤリハット活動等)、作業環境の改善 ②操業改善 ・廃棄物起因によるトラブル 閉塞 の防止(トラブルの予測、発生事案への原因究明と再発防止対策実行)、データ等からの異常状態の早期発見とつうじて、緊急停止頻度の削減に貢献 ・高単価廃棄物(難処理物)の増処理(処理技術検討、処理コントロール、廃棄物排出元との交渉等)をつうじて、売上UPに貢献 ・新規委託となる廃棄物の安定処理のための技術検討および操業試験をつうじて、顧客ニーズへの対応力のUP(売上UP) ③設備建設 ・廃棄物の性状に合わせた保管・処理を安定的に実現するためのラボ試験 ・ラボ試験で得られた知見をもとにした設備設計および設備建設工事の調整および実行 ・建設後の設備の定常運用に向けた体制作りおよび運用管理 ★やりがい★ ①操業管理 ・現場オペレーターや営業など他者と連携し、一体感を持って業務ができる ・自身の検討した方法が実操業に繋がる ②操業改善 ・若手社員にも大きな仕事が回ってくるため、やりがいが大きく、加速度的に成長できる。上司・先輩社員のサポートを受けながらですが、基本的に自分の力で進めていく為、責任感がありかなり大変だが、仕事をやりきったときは達成感を感じられやすい。 ・結果が数字として現れると仕事のモチベーションが上がる。 ③設備建設 ・検討した設備が完成するまでの過程を主担当として立会い、現物を見ることができる ・自身が造りあげた設備が会社の事業に貢献できていると実感できる ★環境★ ・幅広い業務を主担当として任せて貰えるため、個人の裁量が大きい ・部署、事業会社問わずサポートしあえる環境がある ・デスクワークだけでなく、現場に足を運び仕事をすることも多い。 ・よく意見が飛び交う職場ですので、若手でも自分の考えを求められる。
求める経験、スキル、資格など
・化学や機械など、一つの分野にとらわれることなく幅広い知識を吸収し、応用することを好まれる方 ・他者と連携し、サポート関係を築いていくのを好まれる方 ・プラントを動かしたい、造りたい方 ・プラント操業は、化学工学や機械など専門的な知識が必要ですが、入社後でも身につけることができる。 ・論理的思考力や最後までやり抜く実行力があれば大歓迎!!
応募