

DOWAホールディングス株式会社
- 従業員数
- 11000人
- 業種
- 金属製品 / 機械 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / 鉱業
- 所在地
- 東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDX 22F
- HP
- https://www.dowa.co.jp/saiyou
27年就職:本採用
生産技術・工法開発・生産管理職
【27卒配属先紹介】貴金属/亜鉛製錬の管理(DOWAメタルマイン)
- 募集職種
- 生産技術・工法開発・生産管理職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 材料工学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- 秋田県
- 備考
- DOWAメタルマイン
- 選考フロー・応募後の流れ
- 今後のイベントや選考については追ってご連絡いたします。まずは「応募」をお願いします
- 応募受付期間
- 2025年4月1日(火)~2026年4月30日(木)
- 仕事内容
- 【仕事内容】 資源循環・リサイクルの最前線である製錬現場において、多種多様な原料から特徴的な製錬技術により各種金属(金、銀、銅、鉛、亜鉛、錫、アンチモン、ビスマス、硫酸ニッケル、カドミウム、セレン、テルル、白金族類、ガリウム、インジウム、酸化ゲルマニウム)と亜鉛加工品(合金、電極、合金線、粒など)の製造を行います。 【具体的な仕事内容】 ・操業管理 操業状態(温度、圧力、品質等)の監視、操業条件の設定&調整(データ収集と解析)、生産性改善に向けた検討 ・設備管理 設備の運転、稼働状態の監視とチェック、設備補修や設備更新に向けた調査・検討 ・品質管理 製品が規格や基準値に整合しているかどうかの監視、含有成分の変化傾向監視、品質安定化に向けた要因解析 ・環境管理 決められた環境基準を満たしているかの測定と監視、不具合発生予防の調査・解析(ISO9001、ISO14000準拠) ★やりがい★ 資源循環型社会において素材の価値、重要性が増しており、安定的に各種金属資源を確保し社会へ供給していく非鉄製錬業の役割は高まっています。我々の生産した純金属は各種先端機器に加工され、社会の発展に貢献しています。また、当社は早い段階から、役目を終えた電化製品等をリサイクルし再び金属にして社会に供給することで環境負荷を低減するリサイクル製錬に注力しており、SDGsによりそった事業にきっとやりがいを感じると思います。 ★環境★ 人間味溢れる地域の方々と、豊かな自然に触れあうことで、のびのびとリラックスした気持ちで仕事と私生活に向き合える環境です。 失敗を恐れず、チャレンジしたことを褒めてくれる大らかな職場です。
- 求める経験、スキル、資格など
- 明るく、元気で、芯の強い人。
- 関連する研究キーワード
- 貴金属 リサイクル 金属 品質管理 SDGs 環境管理 資源循環 設備管理 データ収集 非鉄製錬業 ISO14000 ISO9001 操業管理 製錬技術 亜鉛製錬 リサイクル製錬