DOWAホールディングス株式会社

DOWAホールディングス株式会社

従業員数
11000人
業種
金属製品 / 機械 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / 鉱業
所在地
東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDX 22F
HP
https://www.dowa.co.jp/saiyou
27年就職:イベント
生産技術・工法開発・生産管理職

1dayインターンシップ(生産技術) 機械/電気/化学工学の方 必見!!

秋田県,他3箇所
募集職種
生産技術・工法開発・生産管理職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・プロセス・化学工学
開催予定地
秋田県, 千葉県, 静岡県, 岡山県
備考
それぞれの拠点や仕事の詳細についてはLabBaseに掲載している配属先紹介をご確認ください 1月14日(水) 秋田生産技術センター(秋田県秋田市)#亜鉛製錬工場 1月20日(火) 技術開発センター(埼玉県本庄市)#銀粉・貴金属めっき工場 1月21日(水) 関東生産技術センター(埼玉県本庄市)#銀粉・貴金属めっき工場 1月22日(木) 西部生産技術センター(岡山県岡山市)#機能・電子材料工場 1月30日(金) 中部生産技術センター(静岡県磐田市)#銅合金・Ni系合金製造工場 ◆1日の流れ(例)◆ 9:00最寄り駅集合→10:00工場見学→13:00実習→15:00座談会→17:00解散→19:00懇親会
選考フロー・応募後の流れ
①応募またはスカウト承諾をお願いします ②案内に沿ってマイページ登録 ③マイページよりマイページよりES提出とWEBテスト受験をお願いいたします。
応募受付期間
2025年10月29日(水) ~ 2025年12月7日(日)
実施期間
2026年1月14日(水) ~ 2026年1月29日(木)
\機械・電気・化学工学系専攻のあなた! / ★こんな人におすすめ!★ #環境問題に関心がある #限りある資源に向き合いたい #大規模なプラントに携わってみたい #「新規建設」「装置開発」「設備改善」「設備保全」を幅広く学びたい 少しでも当てはまる方いらっしゃいましたらぜひインターンシップへお越しください! ★Point★ ①若手社員との交流 機械・電気・化学工学系出身の若手社員と交流できる! ②実習あり! 実習を通じて、生産技術職の働くイメージをつかめる! ③交通費・宿泊費負担 交通費は往復分負担、宿泊費は会社がホテルを準備! ★そもそも非鉄金属業界って?★ 非鉄金属とは、アルミニウムや銅、亜鉛、金、銀、レアメタルなど 鉄以外のすべての金属の総称です。 それらは、自動車、半導体、スマートフォン...どんな製品にも欠かせない 素材です。現在は、「都市鉱山」と呼ばれるような使用済み携帯電話や 家電のプリント基板などのリサイクル原料から金や銀などの貴金属やセレン、 アンチモン、ビスマスなどのレアメタルなど、20種類以上の元素を回収し、 循環型社会の構築に貢献しています。 ★インターンシップに参加した先輩たちの声★ ・実習では実際に手を動かすことで、業務の流れが具体的にイメージできました。 ・その場でフィードバックをいただけたことで、普段どのような意識で仕事に取り組まれているのかイメージできました。 ・実習は取り組みやすい難易度で、生産技術として必要な考え方や目線を体感することができました。 ・会社の良いところだけではなく、働く上での率直な意見を聞くことができました。仕事の話だけではなく、プライベートの一面もお話しいただき、勉強になりました。 ★インターンシップ事前説明会について★ エントリーをする前にもう少しDOWAのこと、インターンシップのことを知りたいという方はぜひ、お気軽にご参加ください 【日時】 11月17日(月)18:00〜19:00 @オンライン 11月26日(水)18:00〜19:00@オンライン 12月01日(月)18:00〜19:00@オンライン 【参加方法】 応募もしくはスカウト承諾後にマイページ登録 & 参加登録をお願いします。
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
交通費は往復分負担、宿泊費は会社がホテルを準備!
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募