KDDI株式会社

KDDI株式会社

従業員数
61288人
業種
通信 / インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / 金融 / シンクタンク
所在地
〒108‐8618 東京都港区高輪2丁目21番1号 THE LINKPILLAR 1 NORTH
HP
https://www.kddi.com/
従業員数
61288
事業とミッション
KDDIは、移動通信・固定通信の両方を併せ持つ、国内有数の総合通信事業者として、時代の変革をリードする企業を目指しています。KDDI/auブランドメッセージである「Tomorrow, Together」/「おもしろいほうの未来へ。」はそんな目指す姿を表しております。  事業戦略としては「通信とライフデザインの融合」「5Gによる新たな成長機会と社会課題の解決」「パートナーとの提携によるビジネス拡大」を基軸とし、新たな成長を目指しています。 ■通信とライフデザインの融合  国内通信市場が成熟化し、au契約者数の大幅増加が難しい状況です。KDDIは通信事業やお客さま基盤を軸に「コマース」・「金融」・「エネルギー」・「エンターテインメント」・「教育」などのライフデザイン事業を展開しております。今後は「通信とライフデザインの融合」により、持続的成長を目指します。 ■5Gによる新たな成長機会と社会課題の解決  モバイルは4Gの時代から5Gの時代を迎えようとしています。KDDIでは、新中期経営計画における事業戦略の一つに、「5G時代に向けたイノベーションの創出」を掲げ、5Gを新たな成長機会として事業戦略を推進します。さらに、5Gを地方創生に活用し、SDGsの社会課題解決を通じて、“社会の持続的な成長に貢献する会社”を目指します。 ■パートナーとの提携によるビジネス拡大  IoTやAIのテクノロジーが進化し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の進化によって社会は大きく変化します。KDDIはこの変革期において、IoTによってお客さまのデジタルトランスフォーメーションを支え、お客さまとともにリカーリングビジネスを創出することで、グローバルにビジネスを拡大していきます。 ◇◆◇◆ KDDIの事業内容 ◇◆◇◆ ■パーソナルセグメント  個人向けの通信サービス(au・MVNO携帯電話、FTTH、CATV)およびエネルギー・教育サービスなどの提供 ■ビジネスセグメント  企業向けの通信サービスおよびICTソリューション・データセンターサービスなどの提供 ■ライフデザインセグメント  個人向けのコマース・金融・決済・エンターテインメントサービスなどの提供
メンバーと環境
 KDDIの事業ビジョンと目指すべき姿を実現するためには、事業基盤の強化に加えて、情報通信を軸としたKDDIならではの「新たな価値創造へのチャレンジが不可欠」です。そのため、KDDIでは社員が自ら自身のキャリアを考え、高い専門知識やスキルを得るための人事制度・学習環境を整備しています。 ■新人事制度(KDDI版ジョブ型人事制度)の導入  KDDIでは、働いた時間ではなく成果や挑戦および能力を評価し、処遇へ反映することを目的とした新人事制度を2020年8月から導入しています。これに伴い、「年功序列」、「新卒社員に対する一律初任給」も撤廃しています。また、KDDI版ジョブ型は専門性を伸ばすだけでなく、KDDIの幅広い事業領域で様々な成長を行うことができ、一人ひとりに合ったキャリア形成が可能です。   ■DX人財育成プログラム(KDDI DX University)  新しいテクノロジーを活用しながら、新規事業のディベロップメントや業務トランスフォーメーション、新ソリューション・プラットフォーム開発を主導する人財の育成を目的に、新たに人財定義を行い、体系的に育成する研修プログラムを設けております。 ■自己啓発支援  会社として自ら学ぶ社員を応援(支援)します。 ■ジョブローテーション制度  自らのキャリアを棚卸しした結果をジョブローテーションに反映し、複数の専門分野を経験しながらプロフェッショナル人財への基礎を身に付けるとともに、自らの適性を見極めます。そして、その後はこれまでのキャリア形成の中で獲得した「専門性」をさらに磨いていきます。 ■副業制度  現部署に所属しながら、社員自ら手を挙げて、KDDI社内の他部署やグループ会社の業務に携わり、社員が自身の成長につなげる制度です。 ■ビジネス留学  会社事業に貢献するための能力向上、関係分野における人脈形成のために、海外の大学や研究機関、その他の団体等へ、毎年社員を派遣しています。1年をかけて専門領域の研究や人脈形成のために渡航する「専門留学」と、3ヶ月の間、グローバルビジネスで必要なスキルや理論を学ぶ「ビジネス留学(大学派遣)」があります。ビジネス留学のプログラムでは、インターンシップ(新興国留職プログラム)を追加し、より実践的なビジネススキルと経験を身に付ける機会を提供しています。 ■語学学習支援  グローバルビジネスで通用する語学力の習得・向上を図る社員の自己研鑽を支援します。
PRリンク
https://career.kddi.com/