

東レ株式会社
- 従業員数
- 48841人
- 業種
- その他素材 / 半導体・電子部品 / 化学 / 医療機器 / 医薬品
- 所在地
- 東京都中央区日本橋室町2-1-1
- HP
- http://www.toray.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
【27卒向け】【東レ(株)】機械・電気系冬期オープン・カンパニー(WEB・2days)
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学 総合理工 / 応用物理学 数物系科学 / 物理学
- 勤務予定地
- リモート
- 応募受付期間
- 2025年10月20日(月) ~ 2025年11月13日(木)
- 実施期間
- 2025年11月26日(水) ~ 2025年12月3日(水)
- 備考
- Day1:11/26(水) Day2:12/3 (水)
- 東レの先端素材は、革新的装置・設備が無くては創出できません。研究・開発者が生み出した素材の種を、「いかに低コストで」「安定的に」「効率よく」製造するか。機電系の知見を活かし、関係者を巻き込みながら具現化していくことが、機電系エンジニアに求められる重要な役割です。 本オープン・カンパニーでは、そんな東レの機電系エンジニアがどのような想いで業務に向き合っているのかをご紹介します。奮ってご参加ください! 1.開催日時 Day1 11/26(水)機械系: 9:30~12:00 電気系:13:00~15:30 Day2 12/3 (水) 9:00~17:00から時間選択制(各回1.5hr想定) 2.場所 オンライン開催 3.対象 機械系・電気系の専攻に所属している学生 4.内容 機械系・電気系エンジニアによる業務紹介・座談会 5.参加を希望される方は、以下に記載のURLからマイページにご登録いただき、 11月13日(木)13:00迄にESをご提出ください。 ※受け入れ可能人数の関係上、やむを得ず選考実施しますことご了承ください。 <応募URL>https://mypage.3010.i-webs.jp/toray_newgrads2027/
- 求める人物像
- 当社のエンジニアリング職の仕事は、「社会を変える革新的な素材を、世の中に送り出す」仕事です。 東レは、今まで世の中に無い、社会を根底から変えるような最先端素材を供給する、世界有数の素材メーカーです。これまでも、ヒートテックやエアリズム、ウルトラライトダウンに用いられる「高機能繊維」や、航空機を大幅に軽量化した「炭素繊維」、海水を淡水に変える「水処理膜」を世に送り出してきました。 これらの革新的な素材の生み出す「設備」は、当社の企業活動の基盤であり、この「設備」についての開発・企画・設計・建設・運転・保全・改善などの一切が、エンジニアリング職の業務です。従って、当社技術開発の中核として他社に先んじた独自の技術開発を行い、いち早く工業化に結びつけ、かつ最も経済的に設備を維持し、収益向上に貢献しなければならないという重大な役割を担っています。 いかに優れた素材が開発されても、これを工業化するエンジニアリング力が伴わなければ、その価値は生じません。エンジニアリング面の検討からプロセスの改善、新素材の開発が可能になった例は多く、企業間の競争を決定づけ、安定的継続的に企業成長を成し遂げる鍵を握るのはエンジニアリングであると言っても過言ではありません。そこがエンジニアリング職のやりがいであり、誇りでもあります。 世界にインパクトを与える新しい〈何か〉を生み出したい、社会を変革する大きなイノベーションを実現したい、そんな考えを持っている方とお会いできるのを楽しみにしております。
- 関連する研究キーワード
- CAD エンジニア 機械 制御 設計 電気 流体 力学 計測 機械力学
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。