

川崎重工業株式会社
- 従業員数
- 13661人
- 業種
- 自動車・輸送機器 / 機械
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 (神戸クリスタルタワー)
- HP
- http://www.khi.co.jp/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
その他
航空機運用維持の特性を踏まえたスペアパーツの需給計画立案
- 募集職種
- その他
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 電気電子工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
- 勤務予定地
- 岐阜県
- 備考
- 岐阜工場
- 応募受付期間
- 2025年5月21日(水)~2025年6月3日(火)
- 実施期間
- 2025年8月25日(月)~2025年9月5日(金)
- 当課ではヘリコプタの運用維持フェーズにおいて、近年増加傾向にあるPBL契約(成果保証契約)の元で業務に取り組んでいます。 PBL契約は会社側の成果に応じて対価を頂くという仕組みの契約であり、自分たちの成果が会社の収益に直結します。 具体的には、航空機運用を維持していくためには何万点にも及ぶ部品が必要となりますが、部品の需要が発生した際に顧客に部品を提供でき、顧客が機体を飛ばすことができれば対価をいただけます。部品を保有しておけば安心ですが、航空機部品は非常に高額であることから保有量は最小限にしなければなりません。 そこで当課では下記を実施しています。 ・様々なデータを元に技術的な知見も交えながら需要予測 ・需要予測結果を元に在庫予測を行い、供給計画を立案 これらを行うことにより、部品の保有量は最小限にしつつユーザーが必要とした際に部品を提供できる態勢を維持することを可能にしています。 実際の部品を対象に上記内容を取り組み、単なる作業ではなくその背景(防衛産業)についても理解していただきます。 ※内容は変更の可能性もございます。
- 関連する研究キーワード
- 需要予測 防衛産業 航空機運用 維持フェーズ PBL契約 成果保証契約 部品需要 在庫予測 供給計画 部品保有量