

川崎重工業株式会社
- 従業員数
- 13661人
- 業種
- 自動車・輸送機器 / 機械
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 (神戸クリスタルタワー)
- HP
- http://www.khi.co.jp/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
ヘリコプタ装備品配置の検討
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- 岐阜県
- 備考
- 岐阜工場
- 応募受付期間
- 2025年5月21日(水)~2025年6月3日(火)
- 実施期間
- 2025年8月25日(月)~2025年9月5日(金)
- 当課では、将来のヘリコプタにおける電気・電子システムの設計業務を担当しています。具体的には、以下のような検討及び検証を経て、担当システムが設計通りの機能及び安全性を満たしていることを確認しています。 ・各システムに対する要件(法規、制約事項等)の確認 ・要件を満足するシステム構成の検討 ・構成品の装備位置検討 ・検討結果の妥当性を試験により実証 研修においては、ヘリコプタに装備する灯火(ライト)の装備検討を題材として、設計業務の一部を体験していただきます。具体的には、まず灯火の装備要件(法規、制約事項等)の確認を行います。装備要件が判明したら、装備位置の検討し、シミュレーションを行います。最後に、シミュレーション結果を基に、実物の灯火で照射特性を実測して装備要件を満足できることを確認します。 上記の研修を通して当課の業務を体感いただき、研修結果を資料にまとめ発表いただきたいと思います。 ※内容は変更の可能性もございます。
- 関連する研究キーワード
- シミュレーション システム構成 試験 ヘリコプタ 業務 電子システム 実測 法規 要件 電気システム 設計業務 灯火 制約事項 装備位置 照射特性