

川崎重工業株式会社
- 従業員数
- 13661人
- 業種
- 自動車・輸送機器 / 機械
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 (神戸クリスタルタワー)
- HP
- http://www.khi.co.jp/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
将来の民間航空機の国際共同開発に向けたDX手法の研究開発
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- 岐阜県
- 備考
- 岐阜工場
- 応募受付期間
- 2025年5月21日(水)~2025年6月3日(火)
- 実施期間
- 2025年9月8日(月)~2025年9月12日(金)
- ・ DXプロジェクトにおいて、生成AIの活用が検討されています。 ・ 生成AIは、業務の効率化や情報の整理に役立つツールとして注目されています。 ・ 今回のインターンシップでは、生成AIを実際に業務に取り入れた場合のデモや試行を通じて、その効果・メリットを体験していただき、生成AIの効果・メリットを生かして業務を行うためのポイントについてご自身で評価・分析を通じてまとめていただきたいと思います。 ・ これらの評価・分析を行う上で必要な情報(製品・工程等)は岐阜工場内/近隣の現場で実物を見ながら、より詳細な説明を加えつつ内容理解ができるようにしたいと思います。 研修概要(案) 0. 業務背景説明(DXプロジェクトで検討が必要) 1. 生成AIを使うケース、使わない(使うべきでない)ケースの整理 2. 生成AIを使って社内の情報を読み出す試行をした結果をまとめる -上手くできるケース -上手くできないケース 3. データの置き方あるいはプロンプト(指示文)の変更をして、状況が改善したことを確認する 4. 3.の過程で必要な情報(製品・工程等)は岐阜工場内/近隣の現場で実物を見ながら確認する ※内容は変更の可能性もございます。
- 関連する研究キーワード
- デモ 評価 分析 情報整理 業務効率化 民間航空機 プロンプト 国際共同開発 生成AI DX手法 岐阜工場 データの置き方