

川崎重工業株式会社
- 従業員数
- 13661人
- 業種
- 自動車・輸送機器 / 機械
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 (神戸クリスタルタワー)
- HP
- http://www.khi.co.jp/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
航空機向け液化水素燃料供給システムの研究開発に関する検討
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学
- 勤務予定地
- 岐阜県
- 備考
- 岐阜工場
- 応募受付期間
- 2025年5月21日(水)~2025年6月3日(火)
- 実施期間
- 2025年8月25日(月)~2025年9月5日(金)
- 当課は、将来航空機の動力装備システムに必要となる新技術の研究開発を担当しており、現在は航空機のCO2削減に貢献する水素航空機の実現に向けて、水素燃料システムに関する研究開発に力を入れて取り組んでいます。 これまでの検討でシステム構成、構成品仕様及びシステム制御則を設定しましたので、航空機の運用を想定した解析によりシステムの挙動を評価中です。また、システム構成品の試作及び評価試験結果について構成品サプライヤと技術調整を実施したり、システム実証試験を実施するために水素試験設備側と協力して準備を進めています。 水素航空機に関連した研究開発は国内外で多く実施中であり、海外の民間航空機メーカー等の技術者と情報交換も行っていますが、まだ多くの課題があります。解決策がまだ見出せていない技術課題に取り組む意欲のある方、グローバルに活躍したい方を歓迎します。 本実習では、極低温(約-253℃)の液化水素をエンジンに供給するシステムについて、航空機の運用を想定した解析を行い、システムの各所における圧力・温度・流量等の変動を評価し、必要に応じて制御パラメータを変更し再評価することを体験していただきます。 ※内容は変更の可能性もございます。
- 関連する研究キーワード
- 圧力 エンジン 温度 解析 航空機 システム構成 極低温 流量 試作 評価試験 CO2削減 技術課題 制御パラメータ 水素航空機 液化水素 燃料供給システム 技術調整 構成品仕様 システム制御則 システム挙動 構成品サプライヤ システム実証試験 水素試験設備