

川崎重工業株式会社
- 従業員数
- 13661人
- 業種
- 自動車・輸送機器 / 機械
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 (神戸クリスタルタワー)
- HP
- http://www.khi.co.jp/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
大型固定翼機の環境システム設計に関する検討
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学
- 勤務予定地
- 岐阜県
- 備考
- 岐阜工場
- 応募受付期間
- 2025年5月21日(水) ~ 2025年6月3日(火)
- 実施期間
- 2025年8月25日(月) ~ 2025年9月5日(金)
- 当課では、昨今の航空機における搭載電子機器増加や電動化にともない、今後高い需要が見込まれている航空機の空調/冷却システムの改良設計、研究開発等を行っています。 当該業務では、幅広い航空宇宙製品に触れることができるだけでなく、多様な工学スキルを活かして、技術検討、機器単体/システムの試験、機体製造、地上/飛行試験への対応といった、航空機の開発作業全般に携わることができます。 具体的な当課で実施している具体的な作業を以下に示します。 ・航空機の空調/冷却構想検討 (航空機運用環境で要求される空調/冷却能力を熱収支計算等により設定) ・航空機用空調/冷却装置の仕様設定/業者調整 (装置例:エア・サイクル・システム、ベーパ・サイクル・システム、液冷システム 等) ・空調/冷却機器の仕様設定/業者調整 (機器例:バルブ、ファン、センサ、制御用コントローラ 等) ・空調ダクト/冷却配管の設計 (圧力損失計算、ダクト/配管強度計算、熱損失計算 等) ・空調/冷却装置及び機器の試験 (試験仕様の設定、業者調整、データ分析 等) ・空調/冷却システムの航空機搭載試験 (試験仕様の設定、データ取得作業、データ分析 等) 本研修では、上記作業のうち、航空宇宙システムカンパニーの主力製品である航空機(防衛省又は民間向け大型固定翼機)への搭載を想定した空調/冷却システムの構想検討を経験していただきます。 ※内容は変更の可能性もございます。
- 関連する研究キーワード
- データ分析 研究開発 航空機 冷却システム 空調システム 電動化 飛行試験 地上試験 改良設計 技術検討 大型固定翼機 機体製造 環境システム設計 搭載電子機器 航空宇宙製品 工学スキル 機器単体試験 システム試験 熱収支計算 仕様設定 業者調整 空調ダクト設計 冷却配管設計 圧力損失計算 配管強度計算 熱損失計算 試験仕様設定 搭載試験
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。