川崎重工業株式会社

川崎重工業株式会社

従業員数
13661人
業種
自動車・輸送機器 / 機械
所在地
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 (神戸クリスタルタワー)
HP
http://www.khi.co.jp/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
品質管理・メンテナンス

航空機製造の品質保証業務を体感する

所要日数:1週間程度 岐阜県
募集職種
品質管理・メンテナンス
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
岐阜県
備考
岐阜工場
応募受付期間
2025年5月21日(水)~2025年6月3日(火)
実施期間
2025年9月8日(月)~2025年9月12日(金)
当課は航空機に使用する部品の製造工程や民間航空機の構造組立工程の品質保証を担当しています。 図面を基に検査計画を立てたり、実機製造に立ち会ってトラブルを解消したり、また出荷後も顧客と調整するなど、製造全般に関わり、幅広いフィールドで活躍することに魅力を感じる方を募集しています。 また、海外製品の担当であれば、顧客調整業務で海外出張の機会もありグローバルな活躍もできます。 今回のインターンシップでは、あまり知られていない航空機製造の品質保証業務を体験してもらい、「仕事の進め方」「必要な知識」を学んでもらうとともに、必要なスキルや求められている人物像を理解してもらいたいと考えています。 主な研修内容 ・品質保証とは(オリエンテーション) ・航空機製造に用いる図面やスペック(英文含む)の読解 ・製品検査立ち会い ・不具合処理/原因調査/再発防止策(なぜなぜ分析)のデモ ・後工程(完成機)の立ち合い ・初回製品検査の計画 ・先輩社員との座談会(苦労話、やりがい、身に着けておいて欲しいことなど) ※内容は変更の可能性もございます。
関連する研究キーワード
品質保証 インターンシップ 検査計画 人物像 再発防止策 なぜなぜ分析 部品製造 先輩社員 航空機製造 初回製品検査 顧客調整 不具合処理 原因調査 構造組立 トラブル解消 海外出張 必要な知識 必要なスキル