日本テキサス・インスツルメンツ合同会社

日本テキサス・インスツルメンツ合同会社

従業員数
1200人
業種
半導体・電子部品 / 電気・電子機器
所在地
東京本社 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス 31F
HP
https://www.tij.co.jp/
25年26年就職:本採用
施工管理

【25卒&26卒本採用】施設エンジニア(会津工場)

福島県
募集職種
施工管理
対象資格
2025年、2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・総合工学 情報学 / 情報学フロンティア
勤務予定地
福島県
備考
勤務地:福島県会津若松市 ※配属先の勤務地が現住所から離れており転居が必要な場合、条件に当てはまる方に対し、転居サポートを行います。
面接予定地
オンライン面接, 福島県
備考
【弊社の特徴】 ・若手社員がのびのびと働ける ・グローバルなフイールドで活躍チャンスあり ・世界共通の職種別のトレーニングプログラムで高い専門的スキルの習得が可能 【入社後の待遇】2026年入社 ・学部卒:4,785,000円 (月額398,750円) ・修士了:4,945,000円 (月額412,090円) ・博士了:5,220,000円 (月額435,000円) ※年俸月額には、みなし残業などは含んでおりません。残業実績に応じてお支払いいたします。 ※記載年収とは別にProfit sharing(利潤分配)の制度あり。年俸の20%(過去5年間の平均実績)
選考フロー・応募後の流れ
【選考プロセス】 ・1次:電話面接(30分) ・2次:オンラインでのテクニカルプレゼンテーション+面接(1時間) ・最終:オンラインでの面接または職場見学+面接(1時間) ※弊社の選考は原則、職種別、勤務地別に実施されます。
応募受付期間
2025年2月18日(火) ~ 2025年6月30日(月)
仕事内容
職種概要: 半導体ウェハー(前工程)工場のユーティリティ・システム構築を担当して頂きます。TIにおける施設エンジニアは 化学物質、特殊ガス、各種電気系システム、上下水道システム、HVAC(冷暖房空調)、廃棄物、真空、 およびこれらの制御を含む150以上のユーティリティ・システムを運用します。これらのシステムは、24時間365日中断なしで動作し、クリーンルームを含む最新の半導体製造環境を維持する目的で設計してあります。 施設部門は工場の製造関連部門と密接に協力して、ユーティリティシステムが製造プロセスに与える影響を加味しながら、資源消費の削減などに取り組みます。 会津工場では、GaNと言われる最先端の化合物半導体を開発・量産にも取り組んでおり、施設エンジニアが欠かせない存在になっています。 - 関連記事:TIが会津工場でGaNパワー半導体を生産開始、製造能力4倍に https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/article...
求める人物像
・電気工学、機械工学、建築、土木または関連分野の学士号以上の方 ・日本語ビジネスレベル以上 ・円滑なコミュニケーション力 <歓迎条件> ・プロジェクトや時間管理ができる方 ・新しいシステムやプロセスに対応できる方 ・分析、考察、問題解決にのスキルをお持ちの方 ・チームで仕事をし、異なる部門と協力し業務を遂行できる方
関連する研究キーワード
電力システム エネルギー ガス 工場 真空 制御 半導体 クリーンルーム プラントエンジニア 施設管理 ユーティリティ
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。