日本トムソン株式会社
- 従業員数
- 2431人
- 業種
- 機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 半導体・電子部品 / 金属製品
- 所在地
- 東京都港区高輪2-19-19
- HP
- http://www.ikont.co.jp/
27年就職:本採用
営業
【書類選考免除+特別選考確約】安定したベアリング業界で理系出身の営業職募集!
- 募集職種
- 営業
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
- 勤務予定地
- 海外, 宮城県, 茨城県, 栃木県, 埼玉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 石川県, 長野県, 静岡県, 愛知県, 滋賀県, 大阪府, 兵庫県, 広島県, 福岡県, 熊本県
- 備考
- 主に以下のいずれかでの勤務となります。 ・岐阜製作所 (〒501-3763 岐阜県美濃市極楽寺916) ・土岐メカトロセンター (〒509-5142 岐阜県土岐市泉町久尻1431-6)
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都
- 備考
- 本募集に応募いただいた方とは個別面談を必ず実施いたします。 ・二次面接:オンライン面接 ・最終面接:対面(本社にて実施予定) ※最終面接では交通費を支給いたします
- 選考フロー・応募後の流れ
- ■選考フロー■ ※オファー学生限定の特別フローをご用意! ====================== カジュアル面談 or 職種別座談会 ↓ ES提出 ↓ 適性検査 ↓ 二次面接 ※一次面接は特別にスキップ対応&二次面接確約 ↓ 最終面接 ↓ 内々定
- 応募受付期間
- 2025年10月1日(水) ~ 2027年3月31日(水)
- 仕事内容
- 「営業職」としての募集です。 機械、材料、電気、化学、情報などあらゆる専攻が活かせます。 【営業職の概要】 IKOブランド製品(ニードルベアリング・直動案内機器・メカトロ製品)の営業になります。 取引先は、半導体・医療・宇宙・エレクトロニクス・工作機械メーカーなど幅広く、 それぞれの業界ニーズに合わせた提案を実施いただきます。 【勤務地】 海外・宮城県・茨城県・栃木県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・石川県・長野県・静岡県・愛知県・滋賀県・大阪府・兵庫県・広島県・福岡県・熊本県 【日本トムソンについて】 ・本社:東京都港区 ・マザー工場:岐阜県美濃市 ・業界:精密機械部品メーカー(ベアリング) ▶ 特徴 ・国産ニードルベアリングのパイオニア ・直動案内機器 国内シェア2位 ・多様な業界で採用(宇宙・医療・ロボット・半導体など) ▶ 働きやすい環境 ・離職率2.0%の安定した労働環境 ・独身寮あり ・引越し費用補助・赴任手当制度あり ・自己申告制度でキャリア希望を申告可 など 【キャリアの魅力】 ・特殊製品、オーダーメイド案件が多く、提案力が磨ける ・幅広い産業に関われるため、視野・経験が広がる ・ワークライフバランス重視の働き方を実現できる 【参考ページ】 ・社員ストーリー:https://www.ikont.co.jp/product/specialc... ・技術紹介:https://www.ikont.co.jp/product/tech/ind... ・若手社員の声:https://www.ikont.co.jp/recruit/voice/in... ・中期経営計画:https://www.ikont.co.jp/ir/finance/pdf/2...
- 求める人物像
- 当社は「技術開発型企業」として、常に革新的な製品開発に挑戦し続けています。そのため、以下のような人物を求めています。 ・過去にとらわれず、新しい技術や知識の習得に意欲的で、自己成長を目指す方 ・お目的意識を持ち、自ら考え行動できる方 ・チームの一員として、他部門と協力しながら目標達成に貢献できる方 当社の社風は、部門の垣根を超えて協力し合う関係性が特徴です。 年次に関わらず自由に発言できる風通しの良い環境で、若手社員の意見も積極的に取り入れています。 チャレンジ精神を持ち、アイデアを形にする喜びを感じられる方、ものづくりを通じて社会に貢献したいという熱意のある方をお待ちしています。
- 関連する研究キーワード
- 機械工学 自動制御 工作機械 研究 世界初 CAD エレクトロニクス エンジニアリング スマートフォン メーカー メカトロニクス モノづくり ロボット ロボティクス 医療 宇宙 開発 機械 技術 技術開発 工場 高精度 自動車 制御システム 制御工学 設計 電子機器 半導体 モーションコントロール 航空 ロボットアーム 設備 自動化 産業 車 設計工学 ベアリング FA リニア 精密機器 ものづくり 高品質 自動化技術 センサ技術 メカトロ 輸送機器 工業用ロボット インダストリー 直動案内機器 リニアウェイ 国内初 機械要素技術
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。