株式会社レゾナック(旧:昭和電工株式会社)

株式会社レゾナック(旧:昭和電工株式会社)

従業員数
24000人
業種
化学 / 半導体・電子部品 / ガラス・セラミックス / 金属製品
所在地
東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング
HP
https://www.resonac.com/jp
27年就職:本採用
プラントエンジニア

世の中のGX,DXを支えるケミカルプラントエンジニア

神奈川県
募集職種
プラントエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・プロセス・化学工学
勤務予定地
神奈川県
備考
初任配属:川崎事業所(神奈川県川崎市)
面接予定地
オンライン面接
備考
★記載例★ 一次面接(技術面接):オンライン 二次面接(マッチング面接):オンライン 最終面接(人物面接):オンライン
選考フロー・応募後の流れ
1)スカウト承諾、または応募をお願いいたします 2)当社選考にご案内いたします。(当社マイページより)  ※おって、メッセージにて当社マイページのID/PWをご案内いたしますのでご登録をお願いいたします  ※ご希望に応じてオンライン1on1面談など、対応いたします。
応募受付期間
2025年10月24日(金) ~ 2026年3月31日(火)
仕事内容
川崎事業所では、プラスチックケミカルリサイクルを中心とし汎用化学品のGXシフトを進めております。また、DXに不可欠な半導体の製造工程で使用される高純度ガスの製造・販売事業を行っております。高純度ガスでは川崎をマザープラントとし海外拠点(中国、韓国、台湾など)や他事業所(徳山、東長原など)に技術支援しプラントを建設する案件も多数行っております。川崎事業所のケミカルプラントエンジニアはこれらの計画において事業化検討、設計、建設、試運転の一連のプロジェクト業務を行う中心的な役割を担っていただきます。 具体的には以下のような内容があります。 - 事業部や開発部門との協働によるプロセスコンセプトの検討とFeasiblity Study - 反応器、熱交換器、蒸留塔などの化工設計 - ハイドロリックの設計 - 制御、安全装置の基本設計 - 立上げ試運転の計画 - プロジェクトの推進 <ミッション> ビジョン:提案、完遂するプロフェッショナル集団 ミッション:①エンジニアリング(大小プロジェクトの牽引)②事業強化策の提案 ③事業基盤の強化 <業務の魅力> 世の中のGX、DXの流れにおいて、”化学の力の社会を変える”レゾナックのパーパスを第一人称で実感できると思います
求める人物像
・『化学の力で社会を変える』というパーパスに共感できる方 ・業務を通じ多くを学び自ら成長しようというマインドを持った方 ・チームの成功のために、多種多様な人とも良いコミュニケーションを取って協働できる方
待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
面接はオンラインで実施いたします。 対面となった際には当社規定に基づき支給いたします。
優遇特典
その他
備考
希望配属考慮
求める経験、スキル、資格など
<ポジションで活かされる専門知識・経験> ・化学工学の専門的な知識 ・化学、材料、機械、制御、データ解析などの一般的な知識 ・プロセスシミュレータなどの活用スキル <必須の経験・スキル・資格など> ・化学工学の知識、考え方 ・技術レポートを論理的にまとめる力 ・工程表を引いて業務を進める力 ・コミュニケーション能力 <歓迎する経験・スキル・資格など> ・IT、DXに関する知識 ・危険物取扱者、高圧ガス取扱者、公害防止管理者、エネルギー管理士などの免許
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募