株式会社かんぽ生命保険

株式会社かんぽ生命保険

従業員数
18427人
業種
金融 / 保険 / その他金融
所在地
東京都千代田区大手町2-3-1
HP
https://recruit.japanpost.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
金融専門職

【アクチュアリー/クオンツ/資産運用】「かんぽ生命 総合職:アクチュアリー・クオンツ・資産運用」2027summerインターンシップ開催!!

所要日数:2〜3日 東京都
募集職種
金融専門職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学
勤務予定地
東京都
面接予定地
東京都
備考
※インターンシップの応募・参加にあたっては面接はありません。
選考フロー・応募後の流れ
STEP.1 エントリー 本ページからエントリーいただいた方に、日本郵政グループインターンシップマイページをご案内します。 STEP.2 ES提出 日本郵政グループインターンシップマイページより、「かんぽ3days仕事体験(総合職:アクチュアリー・クオンツ・資産運用)」へ弊社指定のエントリーシートを提出いただきます。【2025/7/25(金)正午締切】 STEP.3 WEB適性検査受検 ESを提出いただいた方に、適性検査受検の案内をお送りします。【2025/7/29(火)締切】 STEP.4 日程予約~仕事体験参加 締切後、選考結果および日程予約をご案内します。
応募受付期間
2025年4月1日(火)~2025年7月25日(金)
実施期間
2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火)
備考
《アクチュアリーコース》  【Day1~2、Day3】   2025/9/8(月)~9(火)、11月の1日間 《クオンツコース》  【Day1~2、Day3】   92025/9/4(木)~5(金)、11月の1日間 《資産運用コース》  【Day1~2、Day3】   2025/9/1(月)~2(火)、11月の1日間 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
■コース紹介 かんぽ生命における、アクチュアリー・クオンツ・資産運用業務についての理解を深めていただく専門コースのプログラムです。 「簡易」で「小口」の生命保険商品を、郵便局ネットワークを中心に提供するという独自のビジネスモデルを展開する上で、専門コースでどのように活躍できるのかを業務体験により学んでいただきます。 「専門家」たちと過ごす仕事体験を通じて、かんぽ生命の専門コースならではのやりがい・醍醐味を感じてみませんか。 なお、当社のアクチュアリー・クオンツ・資産運用コースの業務は次のとおりです。 【アクチュアリー】 保険数理の知識を生かし、「保険数理の専門家」として活躍します。 専門家として、保険料率の設定や決算などに関わる生命保険事業の根幹を担う業務をはじめ、商品開発、リスク管理および長期の収支分析など保険数理業務は多岐にわたっており、さまざまな分野で活躍することができます。また、専門家として、「日本アクチュアリー会正会員」資格の取得を目指します。 【クオンツ】 数理科学的な手法を用いて、「リスク管理の高度化、投資戦略の立案などの業務に取り組む専門家」として活躍します。リスク管理、資産運用部門など、幅広い分野で活躍することができます。 【資産運用】 アセットオーナーにおける「資産運用の専門家」として活躍します。 国内外の債券や株式等への投資やマーケット分析、リスク管理など幅広い専門知識とスキルが習得しながら、責任ある機関投資家として、投資を通じて社会課題解決など持続的な社会の実現にも貢献できます。 ※このプログラムは、かんぽ生命のアクチュアリー・クオンツ・資産運用コースの業務を体験していただくものです。 かんぽ生命の支店における営業・コンサルティング業務等を体験していただくものではありませんので、ご注意ください。 ■実施内容 《Day1~2》 日本郵政グループ各社の役割を学ぶとともに、生命保険業界、かんぽ生命の事業理解を深めていただきます。 その中でインプットした情報を駆使し、社員のサポートを受けながらグループワークなどに取り組んでいただきます。この仕事体験を通して、社会人として必要な能力を実感し、自己成長を感じていただくとともに、社員やチームメンバーからのフィードバックを受け、新たな自分を発見して、社会人として活躍するイメージを高めていただきます。 《Day3》 かんぽ生命の各部署で専門家として活躍する社員のパネルディスカッションや、座談会を通じて、かんぽ生命の社員の人柄や、キャリアパス、働き方、仕事のやりがい等について理解を深め、自らのキャリア形成について深く思考する機会としていただきます。 また、採用担当による就職活動のアドバイスも行い、誰もがぶつかる悩みや疑問を解消いただける機会を提供します。 なお、各コースの具体的な内容は以下の通りです。 【アクチュアリーコース】 かんぽ生命のアクチュアリー社員のサポートのもとで、グループワークを中心にアクチュアリー業務(商品数理・経済価値ベースのソルベンシー等)を体験いただき、専門的な業務に対する理解を深めていただきます。 【クオンツコース】 かんぽ生命のクオンツ社員のサポートのもとで、グループワークを中心にクオンツ業務(リスク管理・資産運用等)を体験いただき、専門的な業務に対する理解を深めていただきます。 【資産運用コース】 かんぽ生命の資産運用部門社員のサポートのもとで、グループワークを資産運用業務を体験いただき、専門的な業務に対する理解を深めていただきます。 皆さんのご参加を心よりお待ちしております! 【詳細】 https://recruit.japanpost.jp/internship/...
求める人物像
・「誠実」で、「情熱」と「高い志」を持ち、失敗を恐れず「チャレンジ」する人材 ・専攻分野等は問わず、数理的・論理的思考を発揮できる方を広く募集しています ・専門性を活かしながら、かんぽ生命とともに成長したい!という熱意のある方を歓迎します
関連する研究キーワード
リスク管理 保険数理 数理科学 資産運用 投資戦略 確率統計 金融工学 数理モデリング アクチュアリー 経済価値ベース マーケット分析