デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社(旧:有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部)

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社(旧:有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部)

従業員数
2878人
業種
コンサルティング・リサーチ / インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / シンクタンク
所在地
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビルディング
HP
https://www2.deloitte.com/jp/ja.html
27年就職:本採用
コンサルタント

【27卒向け】《福岡×リスクコンサルティング》西日本リスクアドバイザリー会社説明会 ※現場コンサルタント登壇!(2月実施予定)

福岡県
募集職種
コンサルタント
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
福岡県
面接予定地
オンライン面接, 福岡県
仕事内容
西日本リスクアドバイザリー(西日本RA)では西日本エリアのクライアントに対して、リスクアドバイザリー業務をご担当いただきます。 ■デロイトトーマツグループとは デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)のメンバーファームであるデロイト トーマツ合同会社およびそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社を含む)の総称です。 デロイト トーマツ グループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、各法人がそれぞれの適用法令に従い、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。 また、国内に約22,000名の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。 ■リスクアドバイザリーについて: リスクアドバイザリーの業務は、経営管理高度化により企業の持続的成長をサポートする仕事です。長期的な企業価値向上のため、適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することを使命としています。 デロイト トーマツ グループでこの業務を担う我々は、財務、経理、事業リスクマネジメント、コンプライアンス、内部監査、システムコンサルティング、サイバーセキュリティなどの各領域におけるリスクや課題に応えることができるプロフェッショナル集団です。関連する新規制への対応や最新テクノロジーの導入などの環境変化への対応も含め、経営管理の変革に貢献しています。 組織は、各サービスの専門性を有するチームと、各インダストリー・セクターに精通したチームの二軸で構成されています。最適な解決を提案するため、各サービスと各インダストリー・セクターのチームが連携し、専門サービス×インダストリー・セクターの提案を行うことが特長です。 多くの企業が事業をグローバルに拡大する中、日々その重要性と難易度が高まっているトップの意思決定を支える仕組みとして、リスクや課題の把握・管理のための有効な経営管理基盤が強く求められるようになっています。 ■西日本RAでの業務について 西日本に本社を置かれている主要な企業、西日本の所在する県や政令指定都市をはじめとする自治体、大規模工場などの重要な拠点を西日本に設置されている企業に対して、企業にとって喫緊かつ重要なテーマに関する監査やアドバイザリーサービスを提供しています。入社時から専門ユニット(西日本 RA)に配属となります。
求める人物像
この会社説明会は、西日本リスクアドバイザリーの会社説明会となります。 コンサルティング業務や、福岡での勤務に興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください! 前半は会社説明、現職コンサルタントによる業務紹介、後半は座談会を予定しています。 個別に疑問点を解決できる良い機会になるよう企画を進めておりますので、どうぞお気軽にご予約くださいませ! ■こんな方におススメ! ・西日本地区で働くことを希望されている方 ・コンサルティング業界に興味をお持ちの方 ・専門性の高いキャリアを目指している方 ・社会やクライアントの課題解決にやりがいを感じる方 ・「西日本エリアを盛り上げたい!」という想いをお持ちの方 など 我々の仕事は、「多くのクライアントの支援を通じて社会により大きなインパクトを与えられる仕事」です。 その中でも西日本RAでは「西日本地区のクライアント」にフォーカスをしたサービス提供をしていますので、特に「西日本エリアの発展に寄与したい」という想いをお持ちの方にはぴったりな環境です。 専攻分野、および学部・学科は問いませんので、少しでも興味をお持ちの方は、積極的にご応募ください。 皆様とお目にかかれますことを楽しみにしています! ■会社説明会 2026年2月開催予定  ※詳細確定次第情報を更新いたします。
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。