デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社(旧:有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部)
- 従業員数
- 2878人
- 業種
- コンサルティング・リサーチ / インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / シンクタンク
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビルディング
- HP
- https://www2.deloitte.com/jp/ja.html
27年就職:本採用
コンサルタント
【27卒向け】中京リスクアドバイザリー本選考<名古屋勤務(転勤無し)>
- 募集職種
- コンサルタント
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- リモート, 愛知県
- 備考
- 週2出社をベースとして、業務内容によって自分でコントロール可能です(クライアント先常駐等もあります)
- 面接予定地
- オンライン面接, 愛知県
- 備考
- 一次面接、二次面接:オンライン 最終面接:対面(名古屋)
- 選考フロー・応募後の流れ
- 【選考フロー】 1.応募完了またはスカウトを承諾いただいた方に、マイページのご案内をいたします 2.マイページログイン後、エントリーシートの提出をお願いします 3.ES提出→適性検査→合否連絡:ES提出から1カ月以内に結果通知 【エントリー期間】※当社マイページ 2025年12月1日(月)~2026年2月2日(月) 10:00締切
- 応募受付期間
- 2025年12月1日(月) ~ 2026年2月2日(月)
- 仕事内容
- 中京リスクアドバイザリー(中京RA)では中京エリアのクライアントに対して、リスクアドバイザリー業務をご担当いただきます。 ■デロイトトーマツグループとは デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)のメンバーファームであるデロイト トーマツ合同会社およびそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社を含む)の総称です。 デロイト トーマツ グループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、各法人がそれぞれの適用法令に従い、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。 また、国内に約22,000名の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。 ■リスクアドバイザリーについて: リスクアドバイザリーの業務は、経営管理高度化により企業の持続的成長をサポートする仕事です。長期的な企業価値向上のため、適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することを使命としています。 デロイト トーマツ グループでこの業務を担う我々は、財務、経理、事業リスクマネジメント、コンプライアンス、内部監査、システムコンサルティング、サイバーセキュリティなどの各領域におけるリスクや課題に応えることができるプロフェッショナル集団です。関連する新規制への対応や最新テクノロジーの導入などの環境変化への対応も含め、経営管理の変革に貢献しています。 組織は、各サービスの専門性を有するチームと、各インダストリー・セクターに精通したチームの二軸で構成されています。最適な解決を提案するため、各サービスと各インダストリー・セクターのチームが連携し、専門サービス×インダストリー・セクターの提案を行うことが特長です。 多くの企業が事業をグローバルに拡大する中、日々その重要性と難易度が高まっているトップの意思決定を支える仕組みとして、リスクや課題の把握・管理のための有効な経営管理基盤が強く求められるようになっています。 ■中京RAでの業務について 中京RAでは、中京地区のクライアントに対して多岐にわたるサービスを提供しています。例えば、DXやデジタルガバナンス、業務改革や組織再編・PMI、データ利活用やプライバシー保護、サイバーセキュリティや人工知能、財務・会計や内部監査、サステナビリティやゼロカーボンなどがその一例として挙げられます。端的に言えば「クライアントのニーズに即して新しいサービスの提供を日々思考」しており、常に変わりゆくクライアントのニーズに沿って柔軟にサービス提供を行っています。
- 求める人物像
- コンサルティングに興味がある方、将来性ある業務に携わりたい方、グローバル企業で活躍したい方、 愛知県などの地元での就職やUターン就職、Iターン就職などをお考えの方は、ぜひご応募をご検討ください。 ▼特にこんな方にオススメ ・中京地区で働くことを希望されている方 ・コンサルティング業界に興味をお持ちの方 ・専門性の高いキャリアを目指している方 ・中京エリアの広域自治体・基礎自治体への政策提言に興味をお持ちの方 ・産官学金連携ビジネス開発にチャレンジしたい方 ・経営・事業に貢献するITの導入支援に興味をお持ちの方 など 専攻分野、および学部・学科は問いません。 【エントリー期間】 ES提出期間(当社マイページ):2/2(月) 10:00 締め切り みなさまにお目にかかれますことを楽しみにしています。
- 関連する研究キーワード
- サイバーセキュリティ サステナビリティ デジタルガバナンス ゼロカーボン ビジネス課題解決 ビジネスコンサルティング リスクアドバイザリー データ活用戦略 財務・会計
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。