株式会社デンソー

株式会社デンソー

従業員数
162029人
業種
自動車・輸送機器
所在地
愛知県刈谷市昭和町1-1
HP
https://www.denso.com/jp/ja/
従業員数
162029
事業とミッション
【ミッション】 『世界と未来をみつめ新しい価値の創造を通じて人々の幸福に貢献する』 デンソーは先進的な自動車技術、システム、製品を世界の主要なカーメーカーすべてに提供しているトップレベルの自動車部品メーカーです。 “世界と未来をみつめ 新しい価値の創造を通じて 人々の幸福に貢献する” を会社の使命として掲げ、現在だけでなく長期的な視点を持って未来を見通し、世の中の人々の暮らしへ貢献していくことをめざして、世界中で多くの仲間たちが挑戦を続けています。 【事業内容】 『地球に、社会に、すべての人に、笑顔広がる未来を届けたい』 “環境” “安心・安全” の重点分野を中心に、 もっと地球環境にやさしく、人々が安心・安全に暮らせるクルマ社会の実現、及びより利便性が高く快適なクルマの実現を目指し、様々な事業分野を展開しています。 また最近では、クルマ以外の分野でも、住宅のエネルギーマネジメントや健康・医療、農業など、自動車分野で培った最先端の幅広い技術力を活かし、人々の生活に役立つ分野を積極的に開拓しています。 【活動のフィールド】 『30カ国を超える国と地域に200以上のグループ会社をもっている』 デンソーは、日本国内はもちろん、欧州・米国など世界中のほぼすべてのカーメーカーとビジネスを行っています。そのため、たとえば、デンソーが革新的な環境技術や、交通事故を減らすための安全技術を生み出せば、その価値はたくさんのカーメーカーを通じて、世界中の人々に届いてきます。
メンバーと環境
【求める人物像】 『自ら学び、自ら考え、新たな価値の実現に向けて挑戦し続けていく人材』 自ら社会の変化を敏感に察知し将来求められるニーズを考え、その実現に向け様々な壁を越えていける人材 ・仕事の中で実現したい夢・志を持ち、高い目標へ挑戦し続けていく ・強い好奇心を持って広く物事を学び、前提や常識にとらわれず柔軟に発想する ・周囲と一歩踏み込んだコミュニケーションを行い、互いの個性を高め合う 【若手人材育成】 ▶自主性を重んじた新入社員導入研修◀︎ 同期の間での議論・対話などを踏まえ、皆さんが自ら考え、気づくことに主眼を置いた内容です。中でも特徴は、一人ひとりの自主性を重視している点です。 ▶︎一人ひとりの継続的な成長を後押しする豊富なカリキュラム◀︎ OJTはもちろん、「レベルアップ研修」を3年間、定期的に実施します。 「レベルアップ研修」では、「徹底的なグループ討議」を通じた「広い視野」「深い内省」を重視しています。 他にも、国立大学と連携し、将来のグローバルな活躍に不可欠な「普遍的な物事の捉え方・考え方」の習得を狙いとした「ビジネス教養プログラム」を実施しています。
PRリンク
https://www.denso.com/jp/ja/careers/
SNSリンク
X(旧Twitter) Facebook