
その他
システムエンジニア(SE)
ITデジタルエンジニアコース
- 募集職種
- システムエンジニア(SE)
- 選考フロー・応募後の流れ
- まずはMYPAGEにご登録下さい! MYPAGEにてイベントや選考の案内をさせていただきます。 https://job.axol.jp/bx/s/denso_27/entry_...
- 仕事内容
- ◯仕事内容 デンソーグループのDXを推進します。 AIやクラウド等の最先端技術を使い、グローバルデンソー17万人をITでつなぎ、仕事のやり方を変えていきます。 ・ データを利活用した業務プロセス変革 ・ デンソービジネスを支える基幹システム/インフラの企画・開発 ・ 強固なセキュリティ企画・開発 ◯想定できるキャリア <人財育成> ITの世界は日々進歩しています。 本コースでは入社後も学び成長し続ける支援をしています。 ・ ITデジタル本部配属時のIT基礎教育 ・ OJT指導者による教育 ・ 自学自習支援(専門・最新IT知識習得のためのe-learning等) <キャリア> ・ ITの専門知識を身につけ、グローバルデンソーのDXをリードします。 ・ チームで仕事をするので、コミュニケ―ション能力や論理的思考力が身につきます。 ◯チャレンジできるフィールド ・AI、BI等データを活用した業務プロセス変革 デンソーには、これまでの事業活動による膨大なデータが蓄積されています。 デンソーの財産であるそのデータをAI,BI等の最新技術でフル活用し、業務プロセスを変革します。デンソーのデータと、社会やクルマから生じるデータを掛け合わせ、安全・安心な社会・クルマづくりに貢献します。 ・デンソービジネスを支える基幹システムの開発 エンジニアリング・サプライチェーンといったデンソー事業を支えるグローバル基幹システムの企画、構築、展開、運用を牽引・推進します。 基幹システムの開発では、ITスキルだけではなくユーザー業務の知識も必要です。ユーザーと密に連携し、ITのプロとして、業務のプロと共に業務変革を提案していきます。 ・強固なセキュリティ企画・開発 グローバル17万人の社員が安全・安心に働くため、またデンソーの情報資産を守るため、肥大化するセキュリティリスクに備えて最新技術を使って強固なセキュリティを構築します。 また、クルマにおいても、車外環境とつながることでより安全・便利になる一方、サイバー攻撃等により安全が脅かされる危険があります。 各種脅威に対応するため、防御の作りこみと脆弱性への素早い対応を行います。 ・デンソービジネスを支えるITインフラの構築 デンソーの強みは多様多彩な人材がいることです。グローバル約200拠点に17万人もの仲間がいます。 この17万人が自身の能力を最大限に発揮し相乗効果を出すために、全員を常時双方向につなぎ、さらには自動車業界をはじめとした社外とのインフラ(クラウド・ネットワーク等)を構築します。これにより社員の生産性向上、働き方変革、お客様との関係構築に貢献します。 ◯配属の可能性がある職種 ・全社機能 ITデジタル 全社のデジタル化変革をリードし、業務効率化や競争力強化にコミット 技術系、事務系 https://careers.denso.com/graduate/jobs/...
- 求める人物像
- ■活かせる専門性 ・情報工学 ・電気・電子工学 ・通信工学 ・人工知能学 ・統計学 ・機械工学 ・制御工学 ・物理学 ・数学 ・経営工学 ・品質工学 ■キーワード ・DX ・情報セキュリティ ・機械学習 ・データ活用 ・AI ・SE ・クラウド ■内定者の受託理由 資源系Aさん 「自身の強みであるデータの活用スキル等のITに関する知識と技術、異分野との協業マインドを活かせる環境がデンソーにはあると感じたから。」 経営・管理系Bさん 「最大の理由は、先輩社員とのかかわりの中で自分が楽しくやりがいをもって働いているイメージができたから。社員の方々と関わる機会があった時に、自分の仕事内容に自信をもっている印象を受け、楽しく和やかな雰囲気が感じられた。」