ベース株式会社
- 従業員数
- 1146
- 事業とミッション
- ■コンピュータソフトウェアの開発および関連業務
当社は独立系システム開発会社として、金融、流通、製造など幅広い領域のシステム開発を手がけています。中でも金融系システム開発は全事業の約半数を占め、大手証券会社やメガバンクをはじめとする各社と強固な信頼関係を築いています。
また、最近ではSAP(ERPパッケージ)の導入コンサルティング、開発案件も増加しております。
(案件例:
・証券売買システム
・某大手複写機メーカー設備遠隔監視システム
・専門商社SAP導入・開発 等)
特徴としては、プロジェクトすべてが顧客との直接契約(下請けではない契約形態)もしくは一次請(大手ベンダー企業と協力して業務にあたる契約形態)であること。
もちろん、上流工程だけでなく、下流工程にもしっかり携わることができます。
■システムの維持管理
システム開発に加え、システム維持管理に力を入れているのも当社の大きな特徴です。
これは、経営計画に基づいたシステムの入れ替えや法改正への対応といった、従来は顧客のシステム企画や経営企画部門が行っていたシステムの維持管理業務を、当社が委託を受けて代行するサービスです。
- メンバーと環境
- 【東証プライム上場】独立系SIer
「配属は自分で決めたい」、
「開発やりたい」「コンサルやりたい」「PMやりたい」
…ベースだと、全部叶えられるんです。
はじめまして、ベース株式会社の新卒採用担当です。
本ページにアクセスいただきありがとうございます!
当社の特徴を少しだけ、ダイジェストでお伝えさせてくださいね。
○得意領域:金融・流通・製造・SAP
当社は独立系システム開発会社として、金融、流通、製造など幅広い領域のシステム開発を手がけています。また、最近ではSAP(ERPパッケージ)の導入コンサルティング、開発案件も増加しております。
○安定×成長:創業以来黒字経営×昨対比136%の売り上げ成長
売上高については2018年度は70億円、2019年度は92.2億円、2020年度は過去最高収益である124億円と昨対比136%(年平均)の成長率を遂げています!
○プライム案件多数!
直接契約と一次請の案件で100%!お客様(エンドユーザー/ベンダー)と非常に近い距離で働くことができます。
だからこそ上流から下流工程まで幅広く案件を抱えており、
若手のうちからシステムの企画~設計に参画するチャンスがあります。
○世の中の「ベース」を作る。モノづくりを重視
エンジニア出身の社長がITサービスの基礎である「モノづくり」「運用・保守」を通じて世の中のベースを支えたい…そんな思いで創業した会社です。
だからこそ、コンサルばっかやってるわけでもありません。開発力<も>、重視!
○外国籍のスペシャリスト人材が4割在籍!
開発力<も>、重視している当社だからこそ、スペシャリスト人材を積極的に採用しています。
なんといっても中国籍のエンジニアの技術力の高さは他社プロジェクトから協力をお願いされるほど。
○やりたい人にお仕事を任せる文化。配属はドラフト会議で!
手を挙げた人に積極的に仕事を任せる文化で、実力主義。3年目でPL、4年目でPM!なんて先輩も。
中途で入社した方も実力に応じてどんどん裁量のあるポジションにアサインされています。
○チャレンジを推奨する社風。31歳で執行役員!
3現主義を掲げる当社では、現場社員の主体性を重視し、“挑戦を良し”とする考え方が社風として根付います。
そのため、年齢、性別、国籍、新卒採用・中途採用関係なく、実力を正しく評価される環境です。
実際に、29歳で部長に抜擢された社員や、31歳で執行役員に抜擢された社員もいます。
ご興味を持っていただけましたでしょうか?
どれか一つでも「面白い」「話を聞いてみたい」と思った方、ぜひエントリーお待ちしてます。
あなたのやりたいことを聞かせてくださいね!
<CULTURE>-研修制度などはこちらから!
https://www.basenet.co.jp/recruit/cultur...
<INTERVIEW>-社員インタビューなどはこちらから!
https://www.basenet.co.jp/recruit/interv...
※HPには載せていない限定採用動画あり!イベントご参加の方に配信!※
- PRリンク
- https://careersupli.jp/career/bace_inter...