ベース株式会社

ベース株式会社

従業員数
1146人
業種
ソフトウェア・情報処理
所在地
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 北ウイング8階
HP
https://www.basenet.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
システムエンジニア(SE)

【先輩SEからフィードバックあり!2daysハッカソンにご案内】

所要日数:2〜3日 東京都,他1箇所
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学
勤務予定地
東京都, 神奈川県
備考
インターンの開催場所は本社(秋葉原)かオンラインですが、 入社後は東京都内のプロジェクトがメインで8割程度、ほか2割ほど神奈川県内のプロジェクトがございます。 ただし、現在は5割程度のプロジェクトがリモートになっております。
面接予定地
オンライン面接, 東京都
備考
本インターンの参加者の皆様は◆◇◆特別選考フロー◆◇◆でご案内します! インターン ▼ 説明会 ▼ 書類選考 ⇒ LabBase からのご参加者は* 免除 * ▼ 一次面接 ▼ 最終面接
応募受付期間
2025年4月22日(火)~2025年9月30日(火)
実施期間
2025年4月22日(火)~2026年10月30日(金)
備考
📝【開催日時】(各2days開催となっております) 日程:①2025年7月29日(火)~30日(水)10:00-17:00    ②2025年8月25日(月)~26日(火)10:00-17:00 場所:オンライン(希望者は対面での参加も可) 対象者: テーマ:「会社で使える革新的なツール」or「大学生活や社会の中にある“ちょっとした困りごと”解決ツール」 業務効率化、社内コミュニケーション、チームワーク改善など、会社の課題解決に向けたアイデアを歓迎します! ※各回定員あり ※交通費支給はございません
「大学の授業でプログラミング言語を勉強した機会はあるけどアウトプットはしたことがない...」 「個人での開発経験はあるけどチームではない...」 という方多くいらっしゃるんではないでしょうか? 当社はそんな学生さん向けにハッカソンイベントをご用意しました! 実際にSEとして働く社員からフィードバックをもらえるので、 社会で働くイメージも身に着けることもできます。 ぜひチーム開発の第一歩としてご参加ください(^^)/ 🛠【ハッカソンの目的】 課題解決:会社や業務に関する課題に挑戦し、業務の改善や効率化に貢献するツールやシステムを開発。 新しい技術の習得:最新の技術やツールを使って、実際に使えるプロダクトを作り上げる。 チームワークの強化:異なるバックグラウンドの仲間と協力して、問題を解決する力を養う。 🏆【参加者特典】 特典:参加者の皆様には会社からちょっとしたお食事を! スキルアップ:新しい技術を学びながら、実際の課題に取り組む貴重な経験ができます。 ネットワーキング:同じ志を持った仲間たちと交流し、将来に繋がる人脈を築くチャンス。 🔑【こんな方を募集しています】 ・新しい挑戦を楽しみたい方:革新的なアイデアで会社に貢献したい! ・チームワークを大切にする方:仲間と協力してプロジェクトを推進したい! ・技術が好きな方:開発やデザインに興味があり、自分のスキルを試してみたい! ※スカウト承認後、日程確定となります。 ※希望日程の【3営業日前の12:00までに】ご連絡ください ※人数調整を行っている関係で必ずしもご希望の日程に添えない可能性がありますので あらかじめご承知おきください
求める人物像
どれか一つでも当てはまれば、まずは覗きにきてください! ・IT業界に興味がある ・SIerに興味がある ・SEに興味がある ・プログラミングに興味がある
応募