
その他
ソフトウェアエンジニア
#02【26卒】<個別面談のご案内>世界一効率がよい制御モデル/ソフトウェア開発環境の構築
- 募集職種
- ソフトウェアエンジニア
- 仕事内容
- <職種> システムズエンジニア <業務内容> 車載ソフトウェア開発技術の開発 大規模、複雑化する自動車制御システムをスモールプレーヤであるマツダがソフトウェアで価値を提供し続けるには、世界一効率がよい開発環境(プロセス、手法、プラットフォーム)を構築していかなければなりません。そのために以下の開発業務変革を行っています。 ・ソフトウェア/機能安全/サイバーセキュリティ開発業務プロセス、開発手法、業務基盤の構築 ・制御モデルベース開発の環境構築(モデル設計/検証(MILS)) <チーム名> 次世代制御モデル開発領域 <チームのミッション> ・クルマ一台分全ドメインを対象に共通に使えるプロセス定義、設計/検証技術の開発と本部内外の関連部門への展開 ・エレキ領域の各システムにおける先行技術開発、量産開発のリード及びマネージメント <チームや業務の魅力> ・マツダ内での先駆者として、自動車以外も含め最新の技術を学び、マツダの中で活用できるように育成します。 ・マツダの車を開発する基盤を築きます。
- 求める人物像
- <人物面、興味関心> ・現状に満足することなく、継続的に開発への取り組みに高い意欲を持つ ・自動車以外も含め新技術の導入に積極的である ・開発現場の課題を認識し、解決策を提案できる <専門分野> ・システムズエンジニアリング、制御工学、サイバーセキュリティ、プログラム言語(C/++、Python、VB、MATLAB) <このポジションで活かされる専門知識・経験> ・ロボットやデータ処理、シミュレーションなどソフトウェアで動くシステムの設計/検証に関する知識や経験 <歓迎する経験、スキル、資格など> ・ロボットや車両など制御システムの研究/開発 ・C/C++、MATLAB、Python、VBいずれかのプログラム/スクリプト言語の開発