
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
シミュレーション等を用いた電池状態推定に関する技術検討
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学
- 勤務予定地
- 神奈川県
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.LabBase上でご応募 2.MY PAGE登録 ■MY PAGE登録フォーム https://job.axol.jp/bx/s/mazda_27/entry_... 3.MY PAGEよりエントリーシートの提出(6月第1週公開・6/25締切予定) 4.書類選考・コースにより面接あり 5.合否連絡(7月中旬~下旬)
- 応募受付期間
- 2025年5月28日(水)~2025年6月25日(水)
- 実施期間
- 2025年9月8日(月)~2025年9月12日(金)
- 電池能力を引き出す電池内部状態推定の原理とロジック、及び、MILS、HILSを用いた開発業務を体験いただく. 【開発環境】 Matlab/Simlink 【担当者からのメッセージ】 多様な技術を持つメンバーとともに、電池の可能性を拡げていきましょう。
- 求める人物像
- 【こんな方にお勧め】 電池及び制御に興味のある方 【求める人物像】 電池材料から車載電池システムまでの広範囲にわたる技術の研究・開発に携わりたいという熱意を持つ方の応募をお待ちしております
- 求める経験、スキル、資格など
- 【必須スキル】 電気回路計算 Matlab,Simlinkモデル作成
- 関連する研究キーワード
- MATLAB シミュレーション モデル作成 HILS simlink MILS 電気回路計算 電池状態推定 電池内部状態推定