マツダ株式会社

マツダ株式会社

従業員数
23207人
業種
自動車・輸送機器
所在地
広島県安芸郡府中町新地3番1号
HP
https://www.mazda.com/ja/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)

”走る歓び”の移動体験を愉しむためのドア開閉操作性開発体験

所要日数:1週間程度 広島県
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学
勤務予定地
広島県
選考フロー・応募後の流れ
1.LabBase上でご応募 2.MY PAGE登録 ■MY PAGE登録フォーム https://job.axol.jp/bx/s/mazda_27/entry_... 3.MY PAGEよりエントリーシートの提出(6月第1週公開・6/25締切予定) 4.書類選考・コースにより面接あり 5.合否連絡(7月中旬~下旬)
応募受付期間
2025年5月28日(水)~2025年6月25日(水)
実施期間
2025年9月22日(月)~2025年9月26日(金)
ドア開閉操作性開発をテーマに、研究開発や日常業務の流れを体験していただく。 【開発環境】 Excel PowerPoint 【担当者からのメッセージ】 お客様に”走る歓び”の移動体験を愉しんでいただくため、我々は、お客様とクルマのファーストコンタクトであるドアの開閉操作性開発を行っています。 第一線で活躍するエンジニアとの交流を通じ、実際の研究開発や日常業務、職場環境のリアルを体験してください。
求める人物像
【こんな方にお勧め】 自動車業界に興味がある方。 実際の開発現場を体験したい方。 実験やコンピューターシミュレーション(CAE)に興味がある方。 大学の研究等で培った専門性を活かしたい方。 【求める人物像】 積極的に学び、挑戦する姿勢を持つ方。 チームでの協働を大切にする方。
求める経験、スキル、資格など
【必須スキル】 基本的なPC操作スキル(Excel PowerPoint)。 コミュニケーション能力。 【望ましいスキル】 機械工学や人間工学の基本的な知識
関連する研究キーワード
機械工学 エンジニア 研究開発 人間工学 excel コミュニケーション能力 職場環境 powerpoint 開発環境 移動体験 日常業務 ドア開閉操作性 PC操作スキル