27年就職:インターン・仕事体験
その他
「今までにない新価値を作り出す」というプロセスを体験し、将来を担う学生さん自身の価値観で、未来のマツダ車に載せたい新しい価値の提案
- 募集職種
- その他
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
- 勤務予定地
- 広島県
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.LabBase上でご応募 2.MY PAGE登録 ■MY PAGE登録フォーム https://job.axol.jp/bx/s/mazda_27/entry_... 3.MY PAGEよりエントリーシートの提出(6月第1週公開・6/25締切予定) 4.書類選考・コースにより面接あり 5.合否連絡(7月中旬~下旬)
- 応募受付期間
- 2025年5月28日(水)~2025年6月25日(水)
- 実施期間
- 2025年9月22日(月)~2025年9月26日(金)
- ・お客様がクルマを使用する環境、使い方をベースに、お客様がクルマに無意識に求めているものはなにか、アイデアを出し合い、そこからその求めるものの性能目標(QOLレベル)→実現手段→必要技術と定める。 ・そして、その中から自分の実現したいものについて、性能目標まで深掘っていくことのプロセスを体験していただく。 【開発環境】 Excel PowerPoint 【担当者からのメッセージ】 我々は、お客様の期待を超える商品を創るために、 実際に市場へ出向き、お客様の困りごとを調査したり、 異業種の調査を行い、それらをもとに困りごとを解決するための 提案も行っている職場です。 未来を見て、一緒に、新しい価値となるアイデア発想しましょう。
- 求める人物像
- 【こんな方にお勧め】 ・自動車業界に興味がある、また、異業種にも興味ある方 ・アイデア発想が好きな方 ・最終的に技術へカスケードしていくために、お客様の感動を 適切な言葉で表現することに興味がある方、または チャレンジしてみたい方 【求める人物像】 ・前向きで、また、積極的に学び、挑戦する姿勢を持つ方。 ・既存や現状にとらわれず、未来に向けて、永続的にお客様の 期待を超える商品を創りたいという熱意をお持ちの方。 ・チームでの協働を大切にする方。
- 求める経験、スキル、資格など
- 【必須スキル】 ・基本的なPC操作スキル。 (Excel/PowerPoint) ・コミュニケーション能力。 【望ましいスキル】 ・思ったこと、感じたことを、適切な言葉で表現できる言語スキル ・性別年代を超えた人たちとディスカッションした経験 ・自分(たち)のアイデアを共有し議論した経験 ・あるテーマに基づき存在しない何かのアイデアを共有した経験 ・困りごとに気づき、自分で何かを改良した経験
- 関連する研究キーワード
- ディスカッション excel 共有 アイデア コミュニケーション能力 議論 市場調査 アイデア発想 提案 powerpoint 言語スキル クルマ 性能目標 新価値 QOLレベル 実現手段 必要技術 異業種調査 基本的なPC操作スキル