
27年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)
【職種確約/LabBase限定】モデルベースで新しい価値創造/技術革新に挑戦し続けるエンジニア
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・総合工学 数物系科学 / 数学・物理学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- 広島県
- 応募受付期間
- 2025年6月10日(火)~2026年5月31日(日)
- 仕事内容
- チーム:MBD革新部 【業務内容】 特定のプロダクトではなく,プロダクト全体の様々な機能とそれを実現するためのシステム/部品をモデルベースで開発します.先行開発から量産開発まで関われる業務です.具体的には以下のような内容があります. ・走り/燃費/エミッション/音/振動/車両運動/車両構造に関する現象解明/モデリング ・モデルを活用した商品/サービス/技術の先行開発/量産開発 ・モデルと最適化/自動化/AIを組み合わせた開発プロセス革新 ・社内/社外との様々な共創活動 【チームのミッション】 ・クルマ一台レベルから部品レベルまでのモデルベース開発を先行開発から量産開発まで一気通貫で推進します. ・モデルベース開発を推進するために必要なプロセス/技術/システムを構築します.また,それらを実現するための人財を育成します. 【チームや業務の魅力】 ・最新の研究成果/基礎技術を取り込み,マツダのクルマ開発に活用できるように育成します. ・マツダのクルマ開発のプロセス/効率を変革します.
- 求める人物像
- ・新しいことを成長の機会と捉え,前向きに挑戦できる方. ・継続的に学び,自発的に行動することを楽しめる方. ・仲間と共に考え,行動できる方.
- 求める経験、スキル、資格など
- 【必須スキル】 ・配属後に学習可能であり,必須事項はありません. 【歓迎スキル】 特になし 【活かせる専門知識・経験】 ・数値計算を活用した研究経験 ・最適化/自動化/AIを活用した研究経験 ・エンジン/ドライブトレイン/電駆/車両に関する研究経験
- 関連する研究キーワード
- 数値計算 AI システムモデリング 最適化 自動化 モデルベース開発 プロセス革新