パナソニック インダストリー株式会社
- 従業員数
- 39200
- 事業とミッション
- 【見えないところから、見違える世界に変えていく。】
パナソニック インダストリーは、「多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り拓き、豊かな社会に貢献しつづける」をミッションとしています。社会からの要請が強く継続的な進化が求められる「工場省人化」「情報通信インフラ」「車載CASE」の三つの領域に注力し、電気部品・電子部品・制御機器・電子材料の開発・製造・販売を行っています。グローバルに従業員約3万9,200人と77拠点を有し、業界シェアNo.1を多数含む60万品番の製品を、約2万5,000社のお客様に提供しています。
- メンバーと環境
- 【人財戦略コンセプト「想いを、動かせ。」】
グローバルに働く約3万9,200人全社員の「個人の想い」と「会社の目指す姿」をつなげること、それこそがパナソニック インダストリーの人財戦略です。私たちは社員一人ひとりの“想い”を起点に人と組織が共に成長し続ける会社を目指します。社員が“想い”を動かし、取り組みを推し進めることで、「見えないところから、見違える世界に変えていく。」を実現します。
【働く環境】
・研修制度
国内:新入社員研修、研修情報プラットフォーム「マナビバevery」、職種・階層別研修、Udemy Business・Globis学び放題などのeラーニング、社外研修 等
海外:海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等 ※拠点・部署によって異なる場合があります
・社内制度
公募型異動・登用制度(Iチャレンジ)、社内複業制度、社外留職制度、新入社員メンター制度、入社3年目面談、キャリア&ライフデザインセミナー、1on1ミーティング、フリーオフィス制度 等
詳細はこちら:https://recruit.industry.panasonic.com/w...
・オフィス
人と情報が行き交う未来創造拠点「Innovation HUB TOKYO」新設
グローバルに拠点を展開するの中で、2024年2月より東京の虎ノ門ヒルズ内にオープンしました。2030年にありたい姿として定めたビジョンの実現に向け、東京・虎ノ門に新拠点を設立し、大阪府門真市にある主要な本社機能を新拠点に移すとともに、都内に分散していた開発・営業部門を一体運営させることで、2030年ビジョン実現に向けた取り組みを加速してまいります。
国内拠点一覧:https://www.panasonic.com/jp/industry/ou...
- PRリンク
- https://www.panasonic.com/jp/industry/re...
- SNSリンク
- X(旧Twitter)