株式会社大同キャスティングス
- 従業員数
- 414
- 事業とミッション
- 【事業内容】
・国内トップシェア!日本全国で光る当社の技術力
・参入障壁の高い「鋳造業」において、ニッチトップの安定感
鋳造という製法で、特殊な「鋼」を使い、あらゆるニーズに対応するメーカーです。
約100年の歴史があり、国内シェア100%の製品があります。
特殊鋼メーカー・大同特殊鋼株式会社グループにおいて、「鋳造」の分野を担っています。
「鋳造」は非常に歴史が古いものの、未だに解明できていない部分が多い製法であり、
それ故、高い技術力が必要な製法です。
約100年培ってきた鋳造技術を基に、次の100年に向かって挑戦を続けております。
【代表製品】
①マンガンクロッシングレール<国内シェア100%!>
・線路の分岐部分に使われている製品です。新幹線用のシェアは100%。在来線でも高いシェアを獲得しております。
②チタン製品<世界唯一の量産工場を保有>
・チタンはニーズが高いものの、扱いづらさから工業製品としての普及が難しい材料です。
当社は、独自の技術である「LEVICAST法」を開発することで、量産化を実現しており、
現在、チタンアルミ製のタービンホイールを世界で唯一量産できる工場を持っております。
③シンクロール
・溶融亜鉛メッキラインで使われている製品です。
鋳型(金型)を高速回転させながら溶融金属を注入し、回転によって発生する遠心力を作用させながら
成形・凝固させる「遠心鋳造法」という製法で製造しております。
④タービンホイール
・自動車のエンジンの燃焼効率を高めるターボチャージャーに使われています。
その最小肉厚は0.3mm。難形状製品を製造できる当社の高い技術力を表す製品です。
- メンバーと環境
- ■当社が大切にする価値観。三つの経営理念
①『顧客第一』の精神で信頼性の高いモノづくりを実践する。
一つの製品をお客様に届けるまでには、生産管理~製造~品質保証~営業など関連部署は多岐にわたります。
「お客様にとって何が一番良いのか」を考え抜き、部署を問わずコミュニケーションを取ることが出来るメンバーが活躍しています。
②健康で安全な明るく働きがいのある企業風土づくりに取り組む。
当社は、会社を成長させる原動力は、従業員の成長にあると考えております。従業員の成長のために、メーカーの基本中の基本である、健康で安全な職場づくりを土台に、働きがいのある会社であり続けるために耐えず取り組み、従業員の成長を促す風土づくりを続けております。
③永続的な鋳鋼品の供給を通じて国際社会の発展に貢献する。
健全な心身でモノづくりを行い、真摯にお客様と向き合い、商品の供給を通じて国際社会に貢献し続ける会社でありたいと考えております。
■活躍している先輩社員
個性豊かな従業員が、様々なキャリアを積んで活躍しています。
①マテリアル工学部出身(10年目)
名古屋工場で、遠心鋳造品(シンクロール等)の製造技術担当
→金属の溶解工程の製造技術担当
→中津川工場へ転勤、ターボチャージャー部品の品質改善を担当
→名古屋工場へ転勤、溶解工程を担当しながら、「主任」として全体の管理を勉強中。
趣味は、料理とゲーム。はまったら極めないと気が済まないタイプです…
②理学研究科 化学専攻(10年目)
マンガンクロッシングの製造技術担当
→同製品の設計担当。会社を代表してお客様との打ち合わせも実施。
趣味は、アニメとゲーム(含むカードゲーム)。
カードゲームは会社の同僚と夜な夜な熱戦を繰り広げております!
③環境学研究科 都市環境学専攻(5年目)
ターボチャージャー部品の品質改善を担当
→中津川工場全製品に関わる品質改善を担当
→新規製品の開発・試作を担当
趣味は、ゴルフ。一進一退のスコアにヤキモキしながら、
それよりも楽しくラウンドすることを第一に考えてます!
両工場を行き来しながら、幅広い知識を身につける、一つの製品を極める、一つの工程に注力する等、
従業員の希望を聞き、会社のニーズと擦り合わせ、一人ひとりに合ったキャリアプランを実現できます。
【信念と情熱があれば大体のことは出来る!】
当社を通してなしえたいこと、なりたい自分なんでも構いません。それを実現するために信念と情熱をもって行動すれば、大体のことは出来る会社が当社です!