

株式会社日立インダストリアルプロダクツ
- 従業員数
- 4800人
- 業種
- 電気・電子機器 / 機械
- 所在地
- 東京都千代田区外神田1丁目5番1号(住友不動産秋葉原ファーストビル)
- HP
- https://www.hitachi-ip.co.jp/recruit/newgraduate/
26年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
【オンライン社員訪問&対面による事業所見学会実施!】世界の水と空気を制御する、機械システム分野
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学
- 勤務予定地
- 茨城県
- 応募受付期間
- 2024年11月29日(金)~2025年3月31日(月)
- 実施期間
- 2025年1月14日(火)~2025年1月16日(木)
- 備考
- 以下日程にて事業所見学会を実施いたします。 (先着順/枠が埋まり次第受付終了となります) ・1/14(火) 11:30~15:00 土浦事業所(機械システム事業拠点)★おすすめ★ ・1/15(水) 11:30~15:00 大みか事業所(パワーエレクトロニクス事業拠点) ・1/16(木) 11:30~15:00 日立事業所(ドライブシステム事業拠点) ※オンライン社員訪問は上記日程に限らず≪随時受付中≫です。 今後のキャリアを考える良い機会となると思います。ぜひ気軽にご利用ください!
- 【こちらの分野につながるキャリア紹介】 日立インダストリアルプロダクツの機械システム/メカトロニクス分野で、社会インフラを支える重要な製品の設計・開発に携わります。 大型ポンプの設計・開発:上下水道や発電所向けの高効率ポンプを開発し、世界の水資源問題解決に貢献します。 送風機の設計:トンネル換気や発電所用の大型ファンを設計し、安全で快適な環境づくりに寄与します。 圧縮機の開発:石油精製や天然ガスプラント向けの高性能圧縮機を開発し、エネルギー産業の発展を支えます。 試験装置の設計:地震シミュレータや車両走行試験装置を設計し、社会の安全・安心に貢献します。 物流システムの開発:小型無人搬送ロボット「Racrew」などの革新的な物流ソリューションを開発し、産業効率化を推進します。 当社の技術力を活かし、国内外の大規模プロジェクトに参画し、地球規模の課題解決に挑戦できます。最先端の技術と豊富な経験を持つ先輩エンジニアたちと共に、世界中の人々の生活を支える製品づくりに携わることができます。
- 求める人物像
- 日立インダストリアルプロダクツは、技術の力で世界の課題解決に挑む人材を求めています。 ・社会インフラを支える製品開発に情熱を持ち、技術を通じて世界に貢献したい方 ・新しい技術や課題に対して、積極的に挑戦する姿勢を持つ方 ・グローバルな視点を持ち、海外プロジェクトにも意欲的に取り組める方 ・チームワークを大切にし、多様な専門家と協力しながら製品開発を進められる方 ・顧客のニーズを理解し、創造的なソリューションを提案できる方 当社では、若手エンジニアにも大きな責任と挑戦の機会が与えられます。入社6年目で巨大プロジェクトを担当した例もあるように、能力と意欲次第で早期からグローバルな舞台で活躍できます。また、長年培ってきた技術と知見を活かしながら、IoTやAIなどの最新技術も積極的に取り入れ、常に革新的な製品開発に挑戦しています。 日立グループの一員として、「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、共に成長し、世界中の人々の生活を支える製品づくりに携わる仲間を待っています。
- 関連する研究キーワード
- メカトロニクス ロボティクス 構造解析 制御工学 流体機械 ターボ機械 熱流体解析