株式会社イワキ
- 従業員数
- 1128
- 事業とミッション
- 【世界トップクラスのケミカルポンプメーカー】不景気に強い安定企業。開発から製品化までを幅広く担当!
■イワキはケミカルポンプをはじめとする流体制御機器の製造メーカーです。
一般の人々の目に触れる機会の少ない製品ではありますが、自動車や家電製品などの生産設備、装置に使用され、人々の生活を間接的に支えています。
これからも「最前線で産業を支える」を合言葉に、社会の発展と人々の幸福に寄与してまいります。
■ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御製品の開発・生産・販売
ケミカルポンプとは、「化学薬液や気体を移送する」機械のこと。
つまり、ありとあらゆる液体や気体を「安全に」「正確に」「大量に」コントロールして運ぶことができる流体制御機器、産業用機械の一種です。
私たちの製品が活躍するフィールドは幅広く、「ケチャップから医療やエコロジーまで」。
ケチャップを製造する工場で原料を運ぶ用途で使われるポンプから、
医療機器の内部で使われるコンパクトなポンプ、
風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、
目には見えないですが、皆さんの暮らしの近くに必ずイワキがいます。
その他にも、私たちのお客様は、化学プラント、半導体・医療機器・食品メーカー、住宅設備など多岐に渡ります。
- メンバーと環境
- ■実際のポンプを使った実験だけでなく、PC上でデータをもとにした耐久性の解析を行うことも。さまざまな条件、目的に合わせた調査ができるような環境がそろっています。
■「ポンプのデパート」と言われるほど、あらゆる目的、条件に対応できる多品種のポンプを取り揃えている。ポンプの力で多彩な産業を支える企業です。
■営業部門と連携、お客様の生の声を製品開発に反映
「より良い製品を、より安く、より早く」、技術部門は営業部門と連携しお客様の生の声を反映させた製品づくりに全力で取組んでいます。流量、圧力、精度、温度、無脈動・・・、流体制御に要求される性能をさまざまな条件下でフルに発揮できるよう、ご要求仕様に対する試験を長時間繰り返し行い製品化しています。
■全従業員の20%が技術部門に所属
流体制御機器のリードメーカーとして、技術研究開発力の向上に努めています。イワキでは全従業員の20%強が技術部門に所属し、新技術・新製品の開発に携わっています。お客様から求められる難度の高い流体制御仕様を実現するため、最新技術をいち早く導入した次世代ポンプ&システムの研究開発に取り組んでいます。
■福利厚生
借り上げ寮・社宅制度
各種社会保険完備
社員持株会
団体生命保険
退職年金制度
各種慶弔制度
表彰制度
確定拠出年金制度
英語学習支援制度
一部事業所近隣に提携保育園あり
■働く環境
年間休日は125日と比較的多く、月の残業時間(全社平均)も7.3時間と少ないため、ワークライフバランスの取りやすい環境です。
また、共通の趣味を持つ社員同士が休日を一緒に過ごすこともあり、コミュニケーションの取りやすい職場です。
イワキの職場の雰囲気は、「しっかりワイワイ」。
それぞれが自分の仕事に真摯に取り組み、メリハリのあるはっきりとした職場です。
当事者意識を持ってしっかりと。あるいは、自分の仕事を楽しくワイワイと。
個人プレーで真面目にコツコツ取り組むことも、少数精鋭の部やチームで粘り強く協力し合うこともあります。主体性と協調性を持って仕事に取り組んでいます。
- PRリンク
- https://www.iwakipumps.jp/blog/