株式会社トヨタシステムズ
- 従業員数
- 3269
- 事業とミッション
- モビリティ社会が、キミの仕事でできていく。
トヨタシステムズはトヨタ自動車100%出資会社として、設計・生産・物流・販売・金融・ネットワークなどの各分野で、トヨタグループの中心的役割を担うITソリューション企業です。
トヨタ自動車が描く「カーボンニュートラル」や「移動価値の拡張」の実現に向けて、デジタル化やDXニーズが急速に高まる中、その中心でグループ全体のDXへの変革をけん引していく役割を担っています。さらに、今後も成長を通続け、モビリティ社会におけるITイニシアティブカンパニーを目指していきます。IT領域からトヨタ自動車のビジネスを変革し、誰もが安心・安全、そして快適なモビリティ社会を実現する。そんな挑戦を私たちと一緒にしませんか。
◆トヨタシステムズの事業内容
当社の事業内容は、下記の5分野に分けることができます。
1.新規事業開発
トヨタ・トヨタグループの業務課題や社会課題の解決に向けて、最先端ITをいち早く取込み、活用提案するとともに、自ら近未来のITの研究・開発を行っています。人工知能や、画像認識、物体認識といったコア技術をもとに、現場のニーズや課題に直結した、机上の空論に終わらない実用的なソリューションを提供し、トヨタシステムズの技術力の底上げを図りながら、新規事業の開拓にチャレンジしています。
2.エンジニアリング事業
~最高のITサービスと技術で、クルマづくりを進化させる~
最高のITサービスと技術によって、トヨタ自動車及びトヨタグループの企画から発売準備に至る車両開発を支えます。従来から取組んでいる、CAD、CAM、CG、CAE、PDM、PLMシステム等のエンジニアリング系システムの企画開発・維持に加え、モデルベース開発(MBD)、AI、ビッグデータ、IoT、画像認識、データ分析など、最先端技術の研究開発にも取組んでいます。また、最新のソリューションを提供するだけではなく、トヨタ自動車およびトヨタグループの設計、実験などの段階から車両開発現場に入り込み、現場の課題を的確に捉え、適切なソリューションを提供しています。
3.コーポレート事業
~トヨタのグローバルビジネスを推進する~
トヨタ自動車の販売、アフターサービス、部品調達、生産物流、一般管理といった幅広い基幹ビジネスシステムの企画から開発に携わり、トヨタの経営を支援します。トヨタの自動車の半分以上は海外で生産しているため、国内はもとより海外を含むグローバルなシステムインテグレーションを推進するとともに、先進技術の研究・適用にも積極的に取組み、圧倒的な競争力の獲得とトヨタと一体となった活動を行っています。
4.ファイナンス事業
~トヨタの金融事業を通じ、豊かなライフスタイルに貢献する~
お客様のライフスタイル充実を図るため、クレジットカード・自動車ローンサービスを中心に、システム面からお客様のより便利で豊かなライフスタイルをサポートしています。ウォレットアプリをはじめとしたクレジットカード事業と、自動車購入時の割賦システムなどの販売金融事業において、システム開発・インフラ運用を担っています。また、デジタル変革が進行する中、付加価値サービスを目指したデータ利活用や最新デジタル技術を採用したDX推進にも携わっています。
5.インフラ事業
~ビジネスを加速させるIT環境を実現する~
オールトヨタの業務の核となるITインフラをグローバルレベルで提供し、DXを支援しています。オールトヨタの共通システムインフラとしての「トヨタグループプライベートクラウド」の提供をはじめ、データセンター、セキュリティ、オフィスICTなどの各種システム基盤サービスや最適なインフラ構築維持とそれらを有効活用する為のユーザー支援を実施しています。
オールトヨタの業務を支えるシステムインフラの企画・構築・および幅広い運用サポートを含めたサービスの提供を通じて、トヨタおよび、トヨタグループのグローバルビジネスに貢献しています。
〈募集職種〉
・アプリケーションプラットフォーム
・システムプラットフォーム
・ネットワークサーバー
・セキュリティ
- メンバーと環境
- 「働くこと。解くこと。」
与えられた仕事を、ちゃんとする。
それはもちろん大切だけど、
仲間と一緒に、
あなたでなければたどり着かない答えへ。
それが、解くこと。
あなたのアイデアがあるから、
ITは最適解になっていく。
◆求める人材像
「豊かな発想と人間力で、モビリティの未来を切り拓く人材」
トヨタのITソリューション企業として、専門性を高め続ける姿勢と
課題創出力・巻込完遂力などの人間力を兼ね備えた人物を求めています。
◆教育制度
「高い専門性と人間力を兼ね備えたエキスパートとして成長したい・活躍したい」
という方に向け、様々な形でキャリア形成を支援しています。
□多様なプロジェクトに携わり、幅広いスキルを習得できる
トヨタグループを相手に仕事を行っており、世界規模のプロジェクトに貢献することも。
大小さまざまな案件に上流工程から関わることで多様な知識、スキルの獲得が目指せます。
□高度な専門性が獲得できる
レベルに応じた豊富な研修メニューを用意しているだけでなく、
高めたい専門性に応じて最適な受講順序をロードマップとして整理しております。
そのため、多くの選択肢の中から個人の能力/目標に合わせて
専門知識を効率的に獲得できる環境となっております。
□人間力の成長を促せる
身に付いた知識・スキルを効果的に発揮するために人間力(コンピテンシー)を重視した
人材育成・評価制度を整備しています。
これらの能力を伸ばしていくことで「どこの会社でも活躍できるエキスパート人材」として成長ができます。
◆職場環境
□休日・休暇
・週休2日制、祝日
・GW休暇、年末年始休暇、夏季休暇 ※会社カレンダーによる
・年間休日121日
・有給休暇・特別休暇・産前・産後休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇などの各種休暇
・3-Day-Vacation制度(平日3日以上の連続休暇取得を推奨する制度です。)
・リフレッシュ10制度(入社10・20・30周年に10万円分の旅行券+平日5日連続休暇(土日併せて9連休)を贈呈します)
□多様な働き方
・在宅勤務制度・フレックスタイム制度(入社から2か月間は対象外)・短時間勤務制度などの制度あり
□福利厚生
・各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金など)完備
・カフェテリアプラン(毎年12万円分のポイント付与)
・親睦会費補助、サークル活動費補助
・トヨタグループ会員制リゾート施設(テラス蓼科)、トヨタグループ団体割引保険、福利厚生(アウトソーシング)サービス、健康保険組合直営保養所、退職金制度、トヨタ連合型確定拠出年金、など。
- PRリンク
- https://www.toyotasystems.com/recruit/
- SNSリンク
- X(旧Twitter)