株式会社トヨタシステムズ
- 従業員数
- 3269人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 所在地
- 〒450-6332 名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋32F
- HP
- https://www.toyotasystems.com/
27年就職:インターン・仕事体験
システムエンジニア(SE)
【27卒/対面開催】3つのコースから選べる!ソリューション型インターンシップ<2DAYS/3DAYSプログラム>
- 募集職種
- システムエンジニア(SE)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
- 勤務予定地
- 愛知県
- 備考
- 当社事業所(名古屋本社/栄オフィス) ※日程によって開催場所が異なるケースがございます ※ご参加確定次第、詳細をご案内いたします
- 選考フロー・応募後の流れ
- 【参加方法】 以下の流れをご確認いただき、お早めにご回答ください。 ①下記URLから弊社マイページへ登録 マイページ登録:https://job.axol.jp/bx/s/ts_27/entry_380... ②マイページ内【ソリューション型インターン】エントリー希望アンケートを回答 ※回答期限:12月11日(木)まで ※参加にあたりエントリー後、選考を実施いたします。 ※ITスキル、知識、学部学科、専攻は不問です。 ※アンケートで”希望する”と回答された方へ、選考案内を翌営業日にお送りいたします。 ※同時期開催予定の【職場体験型インターンシップ】との併願不可。 ③トヨタシステムズや、インターンシップについて、より詳細を知りたい方は 【オンライン】インターンシップ事前説明会へご参加いただけます。(任意参加) マイページ内「予約・確認フォーム」より、ご予約ください。 ※開催予定日:11月19日(水)(16:00~17:30開催) ※予約〆切 :開催日当日の15:00まで ④選考(SPI受検、エントリーシート提出など) ※詳細については別途ご連絡いたします ※〆切:12月16日(金) 10:00まで ⑤1月中旬ごろ、レターボックスに選考結果を送付 ※参加コースは当社にて確定。 ※参加日程はご自身で選択(予約) ※先着順 ---------------------------------------------------------- それでは、みなさまからのエントリーをお待ちしております!
- 応募受付期間
- 2025年11月10日(月) ~ 2025年12月11日(木)
- 実施期間
- 2026年2月4日(水) ~ 2026年2月26日(木)
- 備考
- エンジニアリングコース(2DAYS) ①2/12~13 ②2/16~17 ③2/25~26 コーポレート・ファイナンスコース(3DAYS) ①2/4~6 ②2/18~20 インフラコース(2DAYS) ①2/9~10 ②2/24~25
- この度、冬インターンシップのエントリー受付を開始しました! 現在、当社では2種類のインターンシップをご用意しております。 ≪こちらはソリューション型インターンシップのご紹介です!≫ 詳細は以下よりご確認いただき、ご興味を持っていただいた方はぜひご応募お待ちしております! ※ご参加いただくにあたり、選考を実施いたします ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆3つのコースから選べる(2DAYS/3DAYSプログラム)◆ ソリューション型インターンシップ ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 【トヨタ×ITを体感】 トヨタの車両開発やグローバルなビジネスをITで支えるトヨタシステムズ。 皆さんにはトヨタシステムズのSEとして、お客様の懐に入り込んで、 真の課題を探り出す、トヨタシステムズにしかできない仕事の一端を体験いただきます。 1日では伝えきれない内容を盛り込んでいますので、 ご興味を持っていただいた方は、ぜひご応募お待ちしております! 【コース別|プログラム内容】 ①エンジニアリングコース<2days> ~トヨタの車両開発を加速させるITを学ぶ~ 車両開発を最高のITサービスと技術で進化させる"エンジニアリング領域"について学べるコースです。 トヨタシステムズがどのようにITを使ってクルマづくりを支援しているのか、是非体感してください。 DAY1:課題解決ワーク(エンジニアリング領域体験ワーク) DAY2:職場での業務体験会、社員座談会 ★トヨタの車両開発において、トヨタシステムズがどのように貢献しているか知りたい方におすすめです! ②コーポレート・ファイナンスコース<3days> ~オールトヨタの事業革新の取り組みを学ぶ~ オールトヨタの事業革新をITで推進する”コーポレート・ファイナンス領域”について学べるコースです。 部品調達や生産物流、販売といった様々な工程で活用されるトヨタシステムズの技術や、 ファイナンス事業において、時代に合わせた便利な金融サービスを いかにITで実現しているかを是非体感してください。 DAY1:課題解決ワーク(コーポレート領域体験ワーク) DAY2:課題解決ワーク(ファイナンス領域体験ワーク) DAY3:事業・プロジェクト紹介、パネルディスカッション、社員座談会 ★世界中で行われている自動車の生産や、社会を支える金融サービスを いかにトヨタシステムズが支えているか知りたい方におすすめです! ③インフラコース<2days> ~次世代の働き方をITで変える仕事を学ぶ~ 企業活動を左右する情報インフラを担う”インフラ領域”について学べるコースです。 トヨタシステムズがどのように事業に必要なITインフラを最適なカタチで導入し、 ビジネスをサポートしているか、是非体感してください。 DAY1:インフラ領域の技術と仕事に触れて知る体験会 DAY2:職場での業務体験会、社員座談会 ★トヨタのITインフラをいかにトヨタシステムズが支えているか知りたい方におすすめです! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【場所】 当社事業所(名古屋本社/栄オフィス) ※日程によって開催場所が異なるケースがございます ※ご参加確定次第、詳細をご案内いたします 【交通費・宿泊費】 当社規定に従い支給させていただきます(交通費:全員、宿泊費:対象者) ※ご参加確定次第、詳細をご案内いたします。
- 求める人物像
- ・システムエンジニアとして活躍されたい方 ・企画から技術開発まで幅広いスキルを身に着けたい方
- 関連する研究キーワード
- 事業革新 金融サービス ITインフラ構築 車両開発支援 エンジニアリングIT グローバルビジネス支援
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。