Orbray株式会社

Orbray株式会社

従業員数
1200人
業種
電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / その他素材 / ガラス・セラミックス / 医療機器
所在地
東京都足立区新田3-8-22
HP
https://orbray.com/
従業員数
1200
事業とミッション
★26卒専攻不問で少人数説明会を定期開催 ★27卒個別面談実施中(参加特典:インターンシップ優先案内) お気軽に応募、興味ありをお願いいたします!皆さんにお会いできるのを楽しみにしております! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 弊社は東京・秋田・青森・海外を拠点にした工業用宝石部品のメーカーです。 固有の宝石加工技術を基盤にして、ハイテク分野に照準を合わせた研究・技術開発を推進しています。 ロボット業界で多くの引き合いをいただいているサーボモーター、世界を繋ぐ光海底ケーブル、日本国内トップシェアを誇る義歯の母材となるジルコニアディスク、さらに最近では、パワー半導体の基板として利用される世界最大の2インチのダイヤモンドの結晶育成に成功など、近年の目まぐるしい技術や製品の多様化に迅速に対応し、世界標準の製品をオーダーメイド技術力で、国内外問わず発信し続けています。これらの製品の開発・製造には、機械設計や生産技術、要素開発に関わる若きエンジニアの発想と活躍が非常に重要となっております。 【Orbrayの展望】 私たちの会社はちょうど変革のタイミングを迎え、全社一丸となって新たな挑戦に積極的に取り組んでおり、2026年には秋田県湯沢市に新本社を設立して東京本社との2本社体制で国内事業基盤を強化していく予定であり、さらに2029年には売上高400億円以上を見込み、IPOおよびプライム市場への上場も計画しています。 https://orbray.com/magazine/archives/844... 【会社概要動画】 https://youtu.be/l6N_oMjmHRk?si=5uPkydU6... 【事業内容】 ■精密宝石部品 創業以来の「切る」「削る」「磨く」という固有技術に先端技術を融合した500種類もの精密部品が、医療・半導体分野をはじめとする先端デバイス製品として多く使用されています。 (製品例) 時計部品/世界最大12インチのサファイア基板/ボンディングツール 医療・歯科用精密部品/コアピン レコード関連部品/巻線ノズル・巻線ガイド 世界最大2インチのダイヤモンドウエハ (半導体オブザイヤー2022 半導体用電子材料部門 グランプリを受賞) ■光通信部品 通信、半導体、センサ、医療といった様々なフィールドで需要が高まっている製品の製造を行っています。 セラミックスの成型技術と超精密加工技術により、マイクロメートル以下の加工を管理し、百万個単位の製品でこの精度を維持し、確実に光を伝えるための接続部分として世界中で製品が使用されています。弊社は世界シェア3位、日本で唯一の量産フェルール工場がある会社です。 また、最近ではデンタル分野にも進出し、国内トップシェアを誇る義歯の母材となるジルコニアディスクの製造を行っています。 (製品例) フェルール・スリープ/コネクタ・アダプタ MEMS/光部品加工・光デバイス・光モジュール ジルコニアディスク/IoT ■電池レスIoTソリューション センサーや無線送信の駆動のための電源供給問題に対し、エネルギーハーベスティングデバイスの開発製造を行い、無電源センシング技術でIoT市場の電源供給の課題解決に取り組んでいます。 https://orbray.com/ehiot/ ■モーター・ユニット 当社のコアテクノロジーである「切る」「削る」「磨く」を駆使した精密加工部品、精密組立技術を融合し、モーターマニファクチャラーである当社ならではのユニークな発想で、最適なソリューション=モーターユニットをご提案しています。 (製品例) DCコアレスモーター 世界最小の超小型モーターを開発した技術力で、全世界の医療機器、光学機器、産業機器、小型ロボット、テレビカメラといった様々なアプリケーションに貢献しています。 ロボット関節用サーボモータ/マイクロメカニズム/光干渉内周面測定器 特殊ロボットハンド/共同ロボット用エンドエフェクタ ★光干渉内周面測定器のプロジェクトストーリー https://orbray.com/recruit/project-story... <メディアに取り上げられました!> 【NHK サイエンスゼロ】 https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98/... (2023年3月23日放送) 【LiveNewsあきた】「宝石加工技術で世界へ...宇宙へ 地元出身の匠が支えるOrbray 秋田・湯沢市(2023年2月6日)」 【テレ東biz】「本当に実現できるのか?"究極"のダイヤモンド半導体に関する疑問・質問に答えます!【橋本幸治の理系通信】(2021年5月8日)」 https://youtu.be/XMGrCNVXZKM 【テレ東biz】「“究極”半導体向け 2インチ超のダイヤモンドウエハを開発(2021年9月14日)」 https://www.youtube.com/watch?v=vaWk0aYW...
メンバーと環境
<若手が活躍しやすい環境> 当社はサポーター制度があるため、上司との距離が近く、業務・業務外の事が何でも相談しやすい環境があります。 また、自身のやりたいことを上司に相談すると積極的に後押しをしてくれます。 具体例としては、海外営業に挑戦したいと上司に相談をして、入社2年目で実際に1ヵ月ほど海外出張に挑戦した社員がいます。 大きな会社ではないので1人1人の裁量が大きく、いろいろな経験を積むことができる環境です。 <Orbrayの魅力①> 当社の最大の魅力の一つは、社長や経営層との距離が非常に近いことです。私たちの経営層は、社員一人一人の声を真摯に受け止め、直接耳を傾けてくれます。 定期的に開催される社長との1対1の面談や、複数名での座談会では、社員が福利厚生や制度についての意見や、働く上での困りごとを自由に話すことができます。経営層はその貴重な意見をしっかりと聞き入れ、全社的な改善に役立てています。そのため、少しずつですが、自分たちの声が具体的な制度や福利厚生の改善に反映されている実感を得ることができる環境です。 <Orbrayの魅力②> 会社が変革のタイミングも大きな魅力だと思います。2023年は、社名変更を実施し、2024年は主に若手社員のサポートとして奨学金返還支援手当、家賃の80%を会社側で負担する住宅手当の新設を行いました。2025年以降は、秋田県に新本社を設立し、東京本社と秋田本社の2本社体制で国内外の連携を円滑にし素早く対応していく予定です。 また、2029年以降には現在の倍となる400億円以上の売り上げを見込んでおり、IPOやプライム上場の検討も進めています。 <自分の作った製品が人々の生活を支える> 当社の製品は超小型のものが多く、日常生活の中で目にすることがありません。しかし私の開発しているフェルールという僅か1cmにも満たないパーツによって、世界中の人々の快適なインターネット環境が実現されています。現在は例えば6G回線の実現に向けた開発など、次世代のライフスタイルを支える技術を日々研究開発しています。自分の作った製品で世界中の人々のライフスタイルを支えているという実感が持てることがやりがいに繋がっています。 <福利厚生> (待遇・社内制度) ・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/確定拠出型年金 ・特別休暇有 ・社員食堂(1食250円~400円) ・休憩室完備 ・奨学金返済支援手当 ・新生活応援手当(毎月の家賃80%補助、住宅契約時の初期費用補助、引っ越し代補助) ・サポーター制度(メンター制度) ・制服貸与 ・ウォーターサーバー完備/社内自動販売機 <数字で見るOrbray> ・年間休日数124日(2025年度予定:完全週休二日制) ・有給取得日数14.9日(有給消化率75%) ・残業時間 月平均5.67時間(2024年度実績) ・育児休業復職率 100% ・平均勤続年数 20.6年 ・新入社員定着率 94.5% <社員紹介> ぜひ先輩社員のインタビューをご覧ください。 ・技術職 医療装置開発職 2024年入社 (東京本社)   https://orbray.com/recruit/jobinfo/inter... ・技術職 モーター 2023年入社 (黒石工場) https://orbray.com/recruit/jobinfo/inter... ・営業職 精密宝石 2022年入社 (埼玉営業オフィス) https://orbray.com/recruit/jobinfo/inter... ・管理事務職 財務 2022年入社 (東京本社) https://orbray.com/recruit/jobinfo/inter... 【動画】 就業環境 https://youtu.be/yy4F8H2yVsk 製品・技術(主に工場) https://youtu.be/ScL4rUZoaBk <選考フロー> スカウト承諾後→個別面談or説明会→ES・適性検査(合否無し)→面接(3回)→内定 ※内定後、職場見学にお越しいただいています。 ・職種別(ジョブ型)の採用を行っております。 ・エントリーシートは提出いただきますが、書類選考はございません。 ・内定まで最短1~1.5か月です。
PRリンク
https://youtu.be/yy4F8H2yVsk
SNSリンク
X(旧Twitter) Facebook