東日本旅客鉄道株式会社

東日本旅客鉄道株式会社

従業員数
44565人
業種
運輸・物流 / ソフトウェア・情報処理 / 通信 / 機械 / エネルギー
所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2
HP
https://www.jreast.co.jp/
26年就職:本採用
総合職

【26卒エントリー受付中】JR東日本仕事紹介(情報通信)

東京都
募集職種
総合職
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
東京都
備考
列車制御システム・エネルギー・情報通信コースとしての採用となります。 配属は適性と希望を考慮して決定いたします
面接予定地
オンライン面接, 東京都
仕事内容
【情報通信について】 情報通信は、モビリティから生活ソリューションまでJR東日本のあらゆるサービスの利便性を高めるために欠かせない仕事です。自営ネットワークや通信システムに先端技術を導入して、高速かつ大容量の情報伝達を支えています。列車の安全・安定輸送を確保するとともに、お客さまがシームレスに移動ができる環境の土台を整備しています。 【取り組み例】 〇防災情報システムの更新 近年、自然災害の激甚化に伴い防災情報システムの重要性が増しています。更なる信頼性の向上を図るため、システムの更新や、新たなプラットフォームの構築に取り組んでいます。 〇鉄道沿線の5Gエリア化 携帯電話事業者が5G通信設備の整備を進めるにあたり、駅のホーム等、当社鉄道沿線において電波が届きにくいという問題があります。そこで当社およびグループ会社が駅をはじめ鉄道沿線に5G環境の基盤を整備し、携帯電話事業者の共同使用を可能にすることにより、鉄道沿線の5Gエリア化を目指しています。 【主な仕事内容について】 上記取り組みを推進していくため様々な業務があります。 〇設備のシステムチェンジ  高速かつ大容量の情報伝達を支え、様々なJR東日本のサービスを支えるため、ネットワークスライシング技術などの先端技術も導入しながら3万kmを超える自営ネットワークの更新を推進しています。また、首都圏エリアにおける中長編成ワンマン運転導入に伴い、運転士が乗降確認を行うための設備・システムの導入・整備を推進しています。 〇スマートメンテナンス  場所や路線によって設備の特徴も異なるため、適切な検査・修繕計画が大切です。近年ではカメラやセンサ、AIなどを活用した新しいメンテナンス方式やCBM(Condition Based Maintenance:状態基準保全)の取り組みを推進しています。特に情報通信分野では、自営ネットワーク設備や通信システムを安定的に稼働し、多様なサービスを継続して提供するために監視システムやリモート検査・監視技術の導入を推進しております。 〇工事の機械化・効率化 生産年齢人口減少を見据えて、リモート監督・検査や点群・BIMモデルデータを活用した新たな工事の取り組みを推進し、効率化を目指しています。 【情報通信のやりがい、魅力】 情報通信部門の仕事は、鉄道運行の効率化と安全性を高め、人々の暮らしをより豊かにするため先端技術を導入します。 デジタル化が進む中で、未来の鉄道インフラを支えるだけでなくJR東日本の多様なサービスを提供するために重要な役割を担うやりがいがあります。 【紹介リンクページ】 ・列車制御システム・エネルギー・情報通信 紹介ページ  https://recruit.jreast.co.jp/positions/e...  業務紹介のほか、社員紹介ぺーじもございますので是非ご覧ください。
求める人物像
・課題解決に積極的な方 データや技術を活用し、具体的な課題を分析して解決策を導き出せる能力を持つ方。 ・新しい技術に興味を持ち学び続ける意欲がある方 最新技術を積極的に学び、将来の鉄道システムの変革に活かせる方。 ・チームワークとコミュニケーション能力を兼ね備えた方 グループ会社や他部署との連携を円滑に行い、チームとして成果を出すために貢献できる方。 ・社会的使命感を持てる方 社会インフラを支える業務に誇りとやりがいを感じる方。
関連する研究キーワード
AI GNSS 情報通信 無線通信 ネットワークセキュリティ クラウドコンピューティング データ通信 5G ネットワークスライシング