
東日本旅客鉄道株式会社
- 従業員数
- 44565人
- 業種
- 運輸・物流 / ソフトウェア・情報処理 / 通信 / 機械 / エネルギー
- 所在地
- 東京都渋谷区代々木2-2-2
- HP
- https://www.jreast.co.jp/
27年28年29年30年就職:イベント
その他技術職
【イベント】「電気&土木の仕事」を学ぶ業界研究セミナー
- 募集職種
- その他技術職
- 対象資格
- 2027年、2028年、2029年、2030年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 開催予定地
- リモート, 東京都
- 選考フロー・応募後の流れ
- 事前予約制のイベントです。JR東日本マイページからご予約ください。 https://mypage.3070.i-webs.jp/jreast2027...
- 応募受付期間
- 2025年7月2日(水)~2025年10月23日(木)
- 実施期間
- 2025年10月25日(土)~2025年10月26日(日)
- 備考
- Day1 2025年10月25日(土) 13:00~17:30 電気業界研究セミナー JR東日本ビルテック・日本鉄道電気設計・日本電設工業・永楽電気・日本リーテック・東日本電気エンジニアリング・大同信号・三工社・東日本旅客鉄道【JR東日本】 Day2 2025年10月26日(日) 13:00~17:30 土木業界研究セミナー ユニオン建設・日本線路技術・東鉄工業・交通建設・仙建工業・第一建設工業・J-BISメンテナンス・JR東日本コンサルタンツ・ビーエムシー・鉄建建設・東日本旅客鉄道【JR東日本】
- JR東日本の事業は多岐にわたり、電気系や土木系の仕事もさまざまです。 業務も非常に幅広いため、JR東日本だけではなく、さまざまな会社と協力しながら安全・安定輸送や快適な鉄道システムを支えています。 普段鉄道を利用しているだけでは目にすることのない業務が大半です。 どんな会社が関わっているんだろう?どんな業務をやっているんだろう? そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。 そこで初日は「電気の仕事」を学べるセミナーとして、JR東日本の鉄道電気技術・システムを支える企業と合同で業界研究セミナーを行います。 「列車制御システム・エネルギー・情報通信」フィールドにおける仕事の幅と奥深さを知ることができます。 二日目は「土木の仕事」を学べるセミナーとして、JR東日本の設備管理及び鉄道工事を支える企業と合同で業界研究セミナーを行います。 「線路・土木構造物メンテナンス、建設」フィールドにおける仕事の幅と奥深さを学び「土木の仕事」を体系的に知ることができます。 皆さんの興味がある業界について、ぜひ奮ってご参加ください! 各日のみの参加でも、両日参加でもOKです。 皆さんのご参加をお待ちしております。 【開催方式】 ハイブリッド開催 対面:JR東日本本社ビル JRホール オンライン:Zoom 【コンテンツ】 ・トークセッション 業界の複数社がステージに登壇。 JR東日本の担当者を中心に、参加企業社員とトークセッションを行います。 各社の個性や強みについて理解を深めてください! ・会社説明会 対面参加の方は、気になる企業のブースを自由に訪問してください。 オンラインの会社説明会は1社ずつ順番に配信を行います。 ・社員座談会 ※対面参加者限定! ◆その他 予約締切は10月23日(木)の23:59までとなります。 会場までの交通費の支給はありません。 ぜひ私服でご参加下さい!
- 求める人物像
- こんな方におすすめ! #電気系・土木系の専門性を高めたい #専門外だけど興味がある(文系のキャリアフィールドもあり) #モノづくりが好き #業界トップの技術力を身に付けたい #社会インフラを支える仕事をしてみたい #地図に残る仕事をしてみたい #とにかくJR東日本や鉄道に関わる仕事がしたい! 当日は社員に質問できる時間がたくさんあります。 まずは足を運んでください。