
27年就職:インターン・仕事体験
システムエンジニア(SE)
【上流・下流工程体験/これからの社会に求められるエンジニアとは?】2DAYS INTERNSHIP ― ODYSSEY ―
- 募集職種
- システムエンジニア(SE)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 勤務予定地
- 東京都, 愛知県, 大阪府
- 応募受付期間
- 2025年4月7日(月)~2025年7月18日(金)
- 実施期間
- 2024年8月6日(火)~2024年8月29日(木)
- 備考
- 第一回:8/5(火)~8/6(水) 第二回:8/20(水)~8/21(木) 第三回:8/27(水)~8/28(木) ※※日時等は変更する可能性がございます。
- ――『難易度の高いチャレンジをしてみたい』 ――『ITエンジニアとして世の中に貢献したい』 ――『自分のプログラミングスキルを活かしてみたい』 ――『情報系の専攻ではないけど、情報系のキャリアに進みたい』 ――『ハイレベルな仲間と切磋琢磨したい』 そんな方々向けの仕事体験を開催いたします! いずれかに当てはまる方は、ぜひご応募ください! ※連日2日間で完結するプログラムとなります。 ※応募に際して専攻は不問です ================================================================ 【"ODYSSEY" DAY1】 ● オージス総研の事業を知る ● オージス総研の仕事を知る#1 ~下流工程ケーススタディ~ [概要] ケーススタディを通じてオージス総研の下流工程に触れていただきます。 下流工程とは、要件定義をもとに実際にシステムを組むことです。 プログラミングスキルなどを用いながら、描いた要件を形にし、 顧客に価値を届ける難しさと面白さを体感いただきます。 他のSIerには無い、オージス総研独自の存在意義をお伝えします。 【"ODYSSEY" DAY2】 ● オージス総研の存在意義を知る ● オージス総研の仕事を知る#2 ~上流工程ケーススタディ~ [概要] ケーススタディを通じてオージス総研の上流工程に触れていただきます。 上流工程とは、経営や業務の課題を解決するシステムを企画し、要件定義を行うことです。 オージス総研の起源となるガス事業という、大きな責任が問われるオージス総研の仕事を題材に 求められる仕事の基準と面白さを体感いただきます。 〈ご参加者の声〉 ・他の企業では体験したことがない下流工程の業務体験ができました。 下流工程は提示されたものを作成するというイメージでしたが、 顧客の期待以上のものをつくる難しさと面白さを学びました。 ・オージス総研のコアコンピタンスであるメソドロジーや、 上流工程と下流工程で求められる能力の違い、 オージス総研が大事にしている考えを知ることができました。 ================================================================
- 求める人物像
- ITへの興味関心が高く、 ○ 責任感とやり抜く想いを持っている人 ○ 慎重でもいい!目的に向かって自らやるべき事を設定し行動できる人 ○ 自らの価値を高めることと、仲間と共にゴールを目指すことにベストを尽くせる人 そんな皆さんとお会いできることを、心からお待ちしています。